中央環境審議会水環境部会ダイオキシン類環境基準専門委員会(第3回)議事要旨
日時
平成14年5月17日(金)14:00~16:00
場所
環境省第1会議室
議題
| (1) | 前回議事録(案)について | 
| (2) | ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質の汚濁のうち水底の底質の汚染に係る環境基準の設定等について(報告案) | 
| (3) | 底質の処理・処分等に関する暫定指針の改定について | 
| (4) | その他 | 
出席者
| 委員 | : | 村岡浩爾委員長、国包章一委員、酒井伸一委員、田辺信介委員、豊田正武委員、中杉修身委員、中西準子委員、宮崎章委員、森田昌敏委員、山田久委員 | 
| 環境省 | : | 石原水環境部長、福井課長、仁井水環境管理課長、関ダイオキシン対策室長 他 | 
議事経過
| 会議は公開で行われた。 議題1について 事務局から資料1として会議録(案)が示され、各委員が確認することとされた。 議題2について 事務局から資料2により説明、質疑応答が行われた。 議題3について 事務局から資料3により説明、質疑応答が行われた。 | 
問い合わせ先
環境省水環境部企画課環境基準係 03-5521-8314(ダイヤルイン)
配布資料
| 資料1 | 中央環境審議会水環境部会ダイオキシン類環境基準専門委員会(第2回)議事録(案) | |
| 資料2 | ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質の汚濁のうち水底の底質の汚染に係る環境基準の設定等について(報告案) | |
| 資料3 | 底質の処理・処分等に関する暫定指針の改定について |