中央環境審議会地球環境部会国際環境協力専門委員会(第1回)議事次第・資料

開催日時

平成16年12月10日(金)10:00~12:00

開催場所

ホテルフロラシオン青山 「梅」の間

議事次第

  1. 専門委員会の設置・運営方針について
  2. 現行の「国際環境協力のあり方」について
  3. 国際環境協力をめぐる状況の変化と課題について
  4. 国際環境協力戦略検討会報告書について
  5. 専門委員会での検討事項について
  6. その他

配付資料

資料1-1 今後の国際環境協力の在り方について(中央環境審議会への諮問) [PDF 65KB]
資料1-2 今後の国際環境協力の在り方について(地球環境部会への付議) [PDF 51KB]
資料1-3 中央環境審議会地球環境部会への国際環境協力専門委員会の設置について
(地球環境部会決定)
[PDF 58KB]
資料1-4 地球環境部会の専門委員会の運営方針について(地球環境部会決定) [PDF 80KB]
資料1-5 国際環境協力専門委員会委員名簿 [PDF 77KB]
資料2 今後の審議スケジュール(案) [PDF 60KB]
資料3 現行の「国際環境協力のあり方について」概要 [PDF 123KB]
資料4 国際環境協力をめぐる状況の変化と課題 [PDF 464KB]
資料5 国際環境協力戦略検討会報告書概要 [PDF 543KB]
資料6 新「国際環境協力の在り方」の検討の方向 [PDF 75KB]
 
参考資料1 国際環境協力のあり方について(平成4年5月中央公害対策審議会・自然環境保全審議会答申)1/3 [PDF 554KB]  2/3 [PDF 514KB]  3/3 [PDF 419KB]
参考資料2 国際環境協力をめぐる状況の変化と課題 付属資料
1 途上国で広範な環境問題への対応が必要となってきていること
1/2 [PDF 493KB]  2/2 [PDF 403KB]
2 途上国での環境問題への対応への課題は、法制度、組織、人材、資金の確保
1/2 [PDF 423KB]  2/2 [PDF 416KB]
3 これまでの国際環境協力からの質的転換が求められている 1/4 [PDF 444KB]  2/4 [PDF 457KB]  3/4 [PDF 346KB]  4/4 [PDF 440KB]
4 国際援助機関での開発援助を巡る潮流への考慮が必要
1/2 [PDF 272KB]  2/2 [PDF 319KB]
参考資料3  国際環境協力戦略検討会報告書 [PDF 200KB]
参考資料4 第6回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM)及び黄砂問題に関する日中韓モンゴル大臣会合の結果について [PDF 527KB]