令和6年度第5回薬事審議会化学物質安全対策部会化学物質調査会、令和6年度化学物質審議会第2回安全対策部会・第240回審査部会、第247回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会合同会合【議事要旨】

開催日時

令和6年9月20日(金)【第一部】13時00分~14時00分
            【第二部】14時15分~17時04分

開催場所

経済産業省内会議室 及び オンライン(ハイブリッド)

議題

【第一部】

 1.優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱにおける評価について
    審議物質① -ジメチルホルムアミド(#27)【人健康影響】
    審議物質② 1,3-ジイソシアナト(メチル)ベンゼン(#129)【人健康影響】
 2.その他


【第二部】
 1. 新規化学物質の審議について
 2. その他

議事

【第一部】
会議は公開で行われた。
 
○議題1について
  • 優先評価化学物質である-ジメチルホルムアミドのリスク評価(一次)評価Ⅱ(人健康影響)について、新たに得られた情報を用いた評価結果(案)の審議が行われ、優先評価化学物質の指定を取消す等の今後の対応が了承された。
  • 優先評価化学物質である1,3-ジイソシアナト(メチル)ベンゼンのリスク評価(一次)評価Ⅱ(人健康影響)について、新たに得られた情報を用いた評価結果(案)の審議が行われ、優先評価化学物質の指定を取消す等の今後の対応が了承された。
 
○議題2について
 特段なし。


【第二部】
 新規化学物質の審査等に係る企業情報の秘密保護の観点から、会議は非公開で行われた。
  • 議題1について、届出があった新規化学物質23件の判定に関する審議が行われた。
  • 議題2について、必要な議論が行われた。