保健・化学物質対策

令和5年度重金属等の健康影響に関する総合的研究(水俣病に関する総合的研究) 新規研究公募のお知らせ

環境保健部 環境保健企画管理課

特殊疾病対策室


1.背景

 環境省では、水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法(平成21年法律第81号。以下「特措法」という。)第37条及び水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法の救済措置の方針(平成22年4月閣議決定。以下「救済措置の方針」という。)に基づき、メチル水銀が人の健康に与える影響に関する調査の手法の開発について、

  ① 有効な診断方法の開発

  ② 患者の経年的変化及び自然史の把握

  ③ 曝露量と症候の関係の解明

の3つの要素を基本方針として研究を進めています。

 今般、 重金属等の健康影響に関する総合的研究(水俣病に関する総合的研究)において、令和5年度より、2.の研究を実施する研究者を公募します。

 

 

2.公募内容および概要

(1) 一般枠公募課題

 上記の①~③の要素のうちひとつ、または複数について、推進すること、またはその推進にあたり有用な基礎的知見を得ることを目的とした研究課題です。本年度は下記の課題について公募を行います。

 

・曝露量と症候の関係の解明
 メチル水銀曝露量と症候の関係(低濃度曝露における影響や用量反応関係など)の科学的な解明に資する知見の収集や研究手法の開発を目的とした研究。
 新規採択課題予定数:1課題程度

 

(2) 政策枠公募課題

 環境省として必要な研究課題であって,以下のいずれも満たすものを「政策枠」として設定します。

・水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法(平成21年法律第81号)に基づき行う研究

・当該研究の適当な実施者が見出される可能性が少ないと思料される研究

・水俣病認定患者を対象にするにあたって必要な配慮等の事情により、行政機関との緊密な連携が不可欠と考えられる研究

 本年度は下記の課題について公募を行います。

 

・脳磁計とMRI等を活用した健康調査のあり方の検討
 脳磁計とMRI等を活用した、特措法第37条第1項に基づく健康調査のあり方について、これまでの研究結果等を踏まえ、専門的見地から検討する研究。
 新規採択課題予定数:1課題程度
 

 

3.想定している研究期間、研究費等
(1)研究期間

令和5年度から3年を上限とする期間。
(2)研究費

1課題あたり年間50~300万円程度。

 

 

4.応募方法

 別添様式「研究計画書」をダウンロードし、「研究計画書作成要領」を参考に必要事項を記入の上、下記事務局に電子メールで提出して下さい(ファイルはPDF化してください)。
 研究計画書受領後2営業日以内に、事務局より受領した旨を返信するので、事務局からのメールを受信されるよう設定してください。もし受領した旨の返信がない場合は、下記事務局まで電話にて確認をしてください。なお、応募期間締切日の2日前(5月11日(木))以降に応募する場合は、研究計画書提出後速やかに下記事務局まで電話にて着信の確認をしてください。

 

5.応募期限

 令和5年4月14日(金)~5月15日(月)まで

 

 

6.研究の採択

 研究の採択につきましては送付された研究計画書に基づき、重金属等の健康影響に関する総合的研究検討委員会にて採択の可否が検討されます。採択の可否につきましては事務局より御連絡いたします。

 

 

7.添付書類

様式

令和5年度 水俣病に関する総合的研究  研究計画書 [Word]

参考

令和5年度 水俣病に関する総合的研究 研究計画書作成要領 [PDF]




8.過去の採択課題
令和元年度以降の採択課題は以下のとおり(所属は各年度研究終了時点のもの)。
(1)令和4年度
①水俣病患者の経年的変化及び自然史
 Ⅰ 水俣病患者の経年的変化および自然歴の実態調査
   主任研究者:植田 光晴(熊本大学 教授)
②メチル水銀への曝露量と症候の関係
 Ⅱ メチル水銀曝露による健康影響に関するレビュー
   主任研究者:仲井 邦彦(東海学園大学 教授)
 Ⅲ 発達期メチル水銀曝露による行動学的影響の生涯にわたる経時的追跡
   主任研究者:ベナー 聖子(国立環境研究所 主任研究員)
 Ⅳ メチル水銀曝露リスクの包括的評価手法の開発
   主任研究者:松田 裕之(横浜国立大学 教授)
 Ⅴ 低濃度メチル水銀による神経分化に関わるエピゲノム標的因子の探索
   主任研究者:栗田 尚佳(岐阜薬科大学 講師)
 Ⅵ メチル水銀の低濃度曝露によるミクログリアの活性化機構とその毒性学的意義の解明
   主任研究者:黄 基旭(東北医科薬科大学 教授)
 Ⅶ p62/SQSTM1欠損in vitroおよびin vivoモデル系を用いたメチル水銀毒性防御機構の解析
   主任研究者:清野 正子(北里大学 教授)
 Ⅷ メチル水銀曝露による小胞体機能破綻を介した神経障害機構に関する多角的解析
   主任研究者:上原  孝(岡山大学 教授)
 Ⅸ メチル水銀による末梢感覚神経障害とその回復の機構解析
   主任研究者:篠田 陽(東京薬科大学 准教授)
③水俣病に係る有効な診断方法
 Ⅹ 水俣病患者の脳構造・機能の画像解析研究
   主任研究者:平井 俊範(熊本大学 教授)
 
(2)令和3年度
①水俣病患者の経年的変化及び自然史
 Ⅰ 水俣病患者の経年的変化および自然歴の実態調査
   主任研究者:植田 光晴(熊本大学 教授)
②メチル水銀への曝露量と症候の関係
 Ⅱ メチル水銀によるTNF受容体3を介した脳神経細胞死誘導機構
   主任研究者:黄 基旭(東北医科薬科大学 教授)
 Ⅲ メチル水銀による末梢神経障害の分子・細胞的基盤
   主任研究者:鍜冶 利幸(東京理科大学 教授)
 Ⅳ 低濃度メチル水銀ばく露によるオートファジーとプロテアソームを制御するp62の役割
   主任研究者:清野 正子(北里大学 教授)
 Ⅴ 水俣病発生地域等におけるメチル水銀曝露リスクに関する研究3.0
   主任研究者:上野 眞也(熊本大学 名誉教授・特定事業教員)
 Ⅵ 複数機関・統一試験法で取り組むメチル水銀の脳高次機能への影響評価
   主任研究者:主任:前川 文彦(国立環境研究所 主幹研究員)
 Ⅶ メチル水銀曝露による小胞体機能破綻を介した神経障害機構に関する多角的解析
   主任研究者:上原  孝(岡山大学 教授)
 Ⅷ メチル水銀曝露による健康影響に関するレビュー
   主任研究者:仲井 邦彦(東海学園大学 教授)
③水俣病に係る有効な診断方法
 Ⅸ 水俣病患者の脳構造の画像解析研究
   主任研究者:平井 俊範(熊本大学 教授)
 
(3)令和2年度
①水俣病患者の経年的変化及び自然史
 Ⅰ 水俣病患者の経年的変化および自然史の把握
   主任研究者:植田 光晴(熊本大学 教授)
②メチル水銀への曝露量と症候の関係
 Ⅱ メチル水銀曝露による小胞体機能破綻を介した神経障害機構に関する多角的解析
   主任研究者:上原  孝(岡山大学 教授)
 Ⅲ 水俣病発生地域等におけるメチル水銀曝露リスクに関する研究3.0
   主任研究者:上野 眞也(熊本大学 名誉教授・特定事業教員)
 Ⅳ メチル水銀によるTNF受容体3を介した脳神経細胞死誘導機構
   主任研究者:黄 基旭(東北医科薬科大学 教授)
 Ⅴ 低濃度メチル水銀ばく露によるオートファジーとプロテアソームを制御するp62の役割
   主任研究者:清野 正子(北里大学 教授)
 Ⅵ メチル水銀による末梢神経障害の分子・細胞的基盤
   主任研究者:鍜冶 利幸(東京理科大学 教授)
 Ⅶ 複数機関・統一試験法で取り組むメチル水銀の脳高次機能への影響評価
   主任研究者:主任:前川 文彦(国立環境研究所 主任研究員)
 Ⅷ メチル水銀曝露による健康影響に関するレビュー
   主任研究者:仲井 邦彦(東北大学 教授)
 Ⅸ 胎児期メチル水銀曝露が及ぼす次世代高次脳機能障害に対する親電子ストレスの修飾効果
   主任研究者:熊谷 嘉人(筑波大学 教授)
③水俣病に係る有効な診断方法
 Ⅹ 水俣病患者の脳構造の画像解析研究
   主任研究者:平井 俊範(熊本大学 教授)
 
(4)令和元年度
①水俣病患者の経年的変化及び自然史
 Ⅰ 水俣病患者の経年的変化および自然史の把握
   主任研究者:植田 光晴(熊本大学 講師)
②メチル水銀への曝露量と症候の関係
 Ⅱ 水俣病発生地域等におけるメチル水銀曝露リスクに関する研究2.0
   主任研究者:上野 眞也(熊本大学 教授)
 Ⅲ メチル水銀によるTNF受容体3を介した脳神経細胞死誘導機構
   主任研究者:黄 基旭(東北大学 准教授))
 Ⅳ メチル水銀曝露による健康影響に関するレビュー
   主任研究者:仲井 邦彦(東北大学 教授)
 Ⅴ 低濃度メチル水銀ばく露によるオートファジーとプロテアソームを制御するp62の役割
   主任研究者:清野 正子(北里大学 教授)
 Ⅵ メチル水銀による末梢神経障害の分子・細胞的基盤
   主任研究者:鍜冶 利幸(東京理科大学 教授)
 Ⅶ 複数機関・統一試験法で取り組むメチル水銀の脳高次機能への影響評価
   主任研究者:主任:前川 文彦(国立環境研究所 主任研究員)
 Ⅷ 胎児期メチル水銀曝露が及ぼす次世代高次脳機能障害に対する親電子ストレスの修飾効果
   主任研究者:熊谷 嘉人(筑波大学 教授)
③水俣病に係る有効な診断方法
 Ⅸ 水俣病患者の脳構造の画像解析研究
   主任研究者:平井 俊範(宮崎大学 教授)
 

 

<事務局:お問い合わせおよび研究計画書送付先>

株式会社オーエムシー

Tel:03-5362-0117(担当:峯岸・清水)

〒160-0004

東京都新宿区四谷4-34-1 新宿御苑前アネックスビル8階

Mail:info-jyukinzoku▼omc.co.jp
※上記の「▼」記号は「@」記号に置き換えて下さい。


PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER