大気環境・自動車対策
「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業」補助対象(車両・設備)一覧
本事業の補助対象なる車両や設備と、その補助額は以下のとおりです。
※車種やグレード、設備によって補助額が異なります。個別の補助額については、一覧をご確認ください。
補助対象車両
対象車両 |
補助額 |
電気自動車 |
上限80万円 |
プラグインハイブリッド車 |
上限40万円 |
燃料電池自動車 |
上限250万円 |
補助対象設備
オプションとして「充放電設備/外部給電器」を購入する場合には、災害時等における地域への貢献等を要件として、設備購入費・工事費の一部を補助します。
対象設備 |
費用区分 |
補助額 |
充放電設備 |
設備購入費(個人) |
設備購入費の1/2(上限75万円) |
工事費(個人) |
上限40万円 |
|
設備購入費(法人等) |
設備購入費の1/2(上限75万円) |
|
工事費(法人等) |
上限95万円 |
|
外部給電機器 |
設備購入費 |
設備購入費の1/3(上限50万円) |