長距離自然歩道を歩こう!

長野県地図

長野県内のコースは34コース、総延長約670kmに区分されています。
各コースは、一日で歩ける程度のルートを“一日コース”として区分し、それぞれにコース名が設けられています。

H2 姨捨棄老伝説のみち

戸倉上山田の歴史は、洪水との戦いであったといっても大袈裟ではなく、盛大に開かれる夏祭りは水天宮を祭るものである。千曲川のゆったりとした流れは、清涼な風に疲れも飛んでしまうほど。冠着山(姨捨山)は棄老伝説の舞台となった山である。
〈距離〉14.8km
〈区間〉戸倉温泉 ~ 冠着山登山口 ~ 一本松峠 ~ 聖湖
〈みどころ〉戸倉上山田温泉
〈バスの問合せ先〉川中島グリーン観光バス(株) 篠ノ井営業所 電話:026-292-7855、川中島バス(株)長野南営業所 電話:026-284-7550

H3 戦国村上氏を偲ぶみち

南北朝時代以前より北信濃一帯に勢を張った豪族、村上義清の居城であった葛尾城跡からの眺めは良く、悠々と流れる千曲川と山並みを満喫できる。大法寺の三重塔は国宝に指定され、その典雅荘重さは俗に「見返りの塔」として、全国に知れ渡っている。
〈距離〉25.2km
〈区間〉千曲市戸倉庁舎 ~ こうがいの碑 ~ 村上義清公墓所 ~ 別所峠 ~ 別所温泉
〈みどころ〉笄(こうがい)の渡し、村上義清公墓所、大法寺三重塔(国宝)、安楽寺、別所温泉
〈バスの問合せ先〉長野電鉄(株) 電話:026-295-8008、川中島バス(株) 電話:026-221-6000、上田交通(株) 電話:0268-22-3330、千曲バス(株) 電話:0267-62-0081

H4 信州の鎌倉塩田平のみち

別所温泉の安楽寺には、我国に残る唯一の木造三重塔である「八角三重塔」がる。国宝に指定され、鎌倉時代の禅宗様の手法を今に伝えている。この地域は、全盛期の鎌倉文化の特色をよく伝えている文化財が多く「信州の鎌倉」と呼ばれている。
〈距離〉17.7km
〈区間〉別所温泉 ~ 生島足島神社 ~ しなの鉄道大屋駅 ~ 海野宿
〈みどころ〉別所温泉、生島足島神社、海野宿
〈バスの問合せ先〉長野電鉄(株) 電話:026-295-8008、川中島バス(株) 電話:026-221-6000、上田交通(株) 電話:0268-22-3330、千曲バス(株) 電話:0267-62-0081

H5 懐古園と巨峰ぶどうのみち

江戸時代の農家、春原家住宅や明治12年に建てられた和学校記念館を見ながら、巨峰とクルミ畑を進むと、歌舞伎舞台や巨石等の文化財に触れる新張に着く。ここから湯の丸高原に向って続く百体観音の出発点となる一番観音がある。また、懐古園は「小諸なる古城のほとり」で知られる。
〈距離〉15.5km
〈区間〉海野宿 ~ 和学校 ~ 祢津日吉神社 ~ 湯ノ丸高原入口 ~ 懐古園
〈みどころ〉和学校、湯の丸高原、懐古園
〈バスの問合せ先〉長野電鉄(株) 電話:026-295-8008、川中島バス(株) 電話:026-221-6000、上田交通(株) 電話:0268-22-3330、千曲バス(株) 電話:0267-62-0081、草軽交通(株) 電話:0267-42-2041

H6 布引観音と御牧のみち

布引観音の正式名は、釈尊寺観音堂宮殿と言い、数十mの断崖にとりつけられた懸崖造りの観音堂で、鎌倉様式を伝える重要文化財で、善光寺との間にまつわる伝説もある。3つの源泉を持つ御牧乃湯は、豊富な湯量を誇り、四季折々の風情ある温泉。千曲川の景色や森林浴も楽しめるコース。
〈距離〉19.2km
〈区間〉海野宿 ~ 芸術むら公園 ~ 御牧乃湯 ~ 布引観音下 ~ 懐古園
〈みどころ〉明神館、芸術むら公園、御牧乃湯、布引観音、懐古園
〈バスの問合せ先〉長野電鉄(株) 電話:026-295-8008、川中島バス(株) 電話:026-221-6000、上田交通(株) 電話:0268-22-3330、千曲バス(株) 電話:0267-62-0081、草軽交通(株) 電話:0267-42-2041

H7 浅間高原追分のみち

小諸城跡である懐古園は、戦国時代の史跡や文学的な名所に恵まれ、文豪島崎藤村の記念館がある。浅間山から噴出した細かい軽石層が、土中バクテリアの作用で麦飯の様な形状となって不思議がられている「天狗の麦飯」は国の天然記念物。分去れの碑は中山道と北国街道の分岐点を示している。
〈距離〉12.9km
〈区間〉懐古園 ~ 高濱虚子記念館 ~ 分去れの碑
〈みどころ〉高濱虚子記念館
〈バスの問合せ先〉長野電鉄(株) 電話:026-295-8008、川中島バス(株) 電話:026-221-6000、上田交通(株) 電話:0268-22-3330、千曲バス(株) 電話:0267-62-0081、草軽交通(株) 電話:0267-42-2041

I1 軽井沢木洩れびのみち

碓氷峠の熊野皇大神社には、樹齢800年といわれるシナノキがあり、静寂な雰囲気の中を散策できる。見晴台からは、上州三山、関東平野、八ヶ岳、南アルプス、浅間山等を眺望できる。谷間を流れる清流の音、見え隠れするリスや野鳥、森林浴を楽しみながら、旧軽井沢へ向うコース。
〈距離〉16.0km
〈区間〉碓氷峠 ~ 旧軽井沢 ~ 小瀬野営場 ~ 白糸の滝 ~ 峰の茶屋
〈みどころ〉熊野皇大神社、軽井沢レクの森、白糸の滝
〈バスの問合せ先〉草軽交通(株) 電話:0267-42-2041、千曲バス(株) 電話:0267-62-0081

基本情報 - 中部北陸自然歩道- 長野県

お問い合わせ先

長野県 自然保護課 自然公園係
電話:026-235-7180
ファックス:026-235-7498

地図の配布

配布場所

  • 長野県庁 自然保護課

料金

一部有償(送料のみ依頼者が負担)

地図情報のお問い合わせ先

長野県環境部自然保護課
電話:026-235-7180
ファックス:026-235-7498
email:shizenhogo@pref.nagano.lg.jp
お問い合わせページ(外部)へ移動

※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。

<--前のページ[4/5を表示]次のページ-->