このページの最初
本文へ
Logo mark
ここからグローバルナビゲーションです
地球を暖める冷凍冷蔵
ここからページの本文

冷やすには“冷媒”の存在が必要

私たちの生活に欠かせない冷凍・冷蔵の技術ですが、どうして冷蔵庫に入っているモノが冷えるか、知っていますか?

図:気化熱のイメージ:液体が気体になることで熱を奪うたとえば、夏に水で地面を濡らすと、その周りの空気が冷たくなる経験をしたことがある人もいるかも知れません。これは気化熱と呼ばれる現象。
冷凍冷蔵の技術は、この原理を応用しています。

それでは、冷蔵庫の中でも、水がまかれているのでしょうか?
冷蔵庫は機械の塊なので、水をまいたら故障してしまいますね。
そこで登場するのが、“冷媒”と呼ばれるもの。冷凍・冷蔵の技術を支える大きな存在の1つです。

図:冷蔵庫の断面図と冷媒回路)冷蔵庫の中には、冷やすための機械が入っています。その機械の中には、冷媒が入っています。

冷やすための機械がエネルギーを使って動くと、図にあるように冷媒が機械の中を周り始めます。そして、冷媒が熱を運ぶことで、冷蔵庫の中が冷えるのです。

水蒸気が雲を作り、雨となって川や海に流れ、また水蒸気となって雲を作るように、冷媒も状態を変えることでモノを冷やす仕事をし続けています。

では、“冷媒”として働いている物質には、どのようなものがあるのでしょうか。
“フロンガス”という化学物質が、“冷媒”の大半を占めています。

ページの先頭へ