新着情報一覧

2015年1月9日発表

調達大臣官房
平成26年度自然観光資源のモニタリングに関するパンフレットの作成・普及業務
調達大臣官房
平成26年度新宿御苑園路改修工事(千駄ヶ谷地区)
報道自然環境
(お知らせ)地域自然資産区域における自然環境の保全及び持続可能な利用の推進に関する法律の施行期日を定める政令の閣議決定について
報道地球環境
中央環境審議会地球環境部会2020年以降の地球温暖化対策検討小委員会第4回(産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループとの合同会合)の開催について(お知らせ) 
報道地球環境
中央環境審議会地球環境部会(産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会との合同会合)の開催について(お知らせ)
報道総合政策
シンポジウム「『低炭素・資源循環・自然共生』地域の実現による地域再生に向けて~GPP事例発表会~」の開催について(お知らせ)
報道地球環境
「気候変動に係る日印政策研究ワークショップ」の結果について(お知らせ)
報道地球環境
中央環境審議会地球環境部会気候変動影響評価等小委員会(第8回)の開催について(お知らせ)
報道自然環境
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令」について
報道水・土壌
中央環境審議会水環境部会排水規制等専門委員会(第20回)の開催について(お知らせ)
調達大臣官房
平成26年度皇居外苑(千代田区皇居外苑及び北の丸公園)所管地における土地及び建物に係る不動産鑑定評価業務
調達大臣官房
エコライフ・フェア2015実施業務
調達大臣官房
平成26年度「環境・循環型社会・生物多様性白書(循環部分)」作成等に係る基礎調査業務
調達大臣官房
平成26年度国内外における水銀添加製品の組込み実態に関する調査業務
調達大臣官房
平成26年度「平成27年版環境・循環型社会・生物多様性白書」作成支援業務
調達大臣官房
平成26年度化学物質に関する情報整備等業務
調達大臣官房
平成26年度環境影響評価の生物多様性分野に関する環境保全措置手法等調査業務
調達大臣官房
平成26年度COP12における愛知目標の中間評価を踏まえた生物多様性主流化施策の展開に関する調査検討委託業務

2015年1月8日発表

報道地球環境
一般公開シンポジウム「地球温暖化と大気汚染による影響軽減に向けたあらたな取り組み-短寿命気候汚染物質の影響評価とその削減対策-」の開催について(お知らせ)
調達大臣官房
平成26年度地域と協働した国立公園の取組に係る国内外への情報発信業務
調達大臣官房
平成26年度特定特殊自動車に係るB5軽油使用の排出ガス影響試験検討業務
調達大臣官房
平成26年度東南アジア諸国における土壌汚染対策を強化するための現状の把握及び汚染対策技術移転協力に向けた調査等業務
調達大臣官房
平成26年度水銀等の残留性物質の排出及び長距離・多媒体移動特性の検討に関する調査・研究業務
自然環境
第56次南極地域観測隊同行日記

2015年1月7日発表

調達大臣官房
平成26年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する試験管内試験実施業務
調達大臣官房
平成26年度農薬リスク総合評価システム確立・推進業務(第2期)
調達大臣官房
平成26年度環日本海海洋環境ウォッチシステム更新業務

2015年1月6日発表

報道大気環境総合政策
石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果について(お知らせ)
報道自然環境
企業×NGOで世界の森を守るフォレストパートナーシップ セミナー2015の開催について(お知らせ)
調達大臣官房
平成26年度国立公園における協働型管理運営体制構築のための手引書作成業務
自然環境
第56次南極地域観測隊同行日記
調達大臣官房
平成26年度環境影響評価信頼性確保に係る研修等業務

2015年1月5日発表

報道地球環境
「気候変動に係る日印政策研究ワークショップ」の開催について(お知らせ)
報道大気環境
中央環境審議会大気・騒音振動部会水銀大気排出対策小委員会(第8回)の開催について(お知らせ)
報道保健対策
平成26年度第2回ジフェニルアルシン酸に係る健康影響等についての臨床検討会の開催について(お知らせ)
報道再生循環
第12回我が国におけるびんリユースシステムの在り方に関する検討会の開催について(お知らせ)
報道水・土壌
中央環境審議会水環境部会総量削減専門委員会(第3回)の開催について(お知らせ)
ページ先頭へ