本文へ

諸外国における自然再生事業事例(アメリカ・カナダ)


ポトマック川アメリカシャド再生事業

対象事業名
ポトマック川アメリカシャド※再生事業
Potomac River American Shad Restoration Project
※アメリカシャド…大西洋およびアメリカの河川や湖にすむニシン科(Clupeidae)シャド亜科(Alosinae)の魚。
事業主体
1940年に連邦議会によって設立された委員会
Interstate Commission on the Potomac River Basin (ICPRB)
委員会のメンバーは、ポトマック川が流れるMaryland州, Pennsylvania州, Virginia州, West Virginia州, the District of Columbia州、連邦政府である。
事業実施年度
1990年計画開始、1995年実施開始、2002年まで放流(予定)、2008年モニタリング(予定)
上位計画
なし(法律等の上位計画の位置づけはなしと明記)
但し、環境保護庁(EPA)のウェブサイトにおいて、「河川水路と湿地の再生」紹介ページとして事業紹介されている。
自然再生を行う対象
川、河口
アメリカシャド(American Shad)→その結果その他の魚へも影響
上位計画の概要
なし
再生目標
生態系マネジメントの一環として
・魚道をつくり、産卵適地を再生する。
・他の栄養段階へ影響を与える食物連鎖(ピラミッド)の中の重要な部分を「再生」する。
・川や河口における水質環境を向上させる。
地域の人々の関心を向上させる。
事業背景
アメリカシャドは、かつては東海岸に豊富に生息し、経済的にも重要な魚であったが、1970年代の水質汚染や乱獲、ダム建設により産卵地へ到達できなくなったことから、捕獲量が減少していった。
事業実施場所/規模
事業実施場所:アメリカ合衆国・ポトマック川流域
規模:10マイル
事業費/資金源
事業費:不明
資金源:さまざまな機関からの資金援助、個人からの寄付などから成る
Virginia Chesapeake Bay Restoration Fund
the Maryland Chesapeake Bay Trust
the Potomac River Fisheries Commission
the National Fish and Wildlife Foundation
the U.S. Fish & Wildlife Service(USFWS)
the US Army Corps of Engineers
the US EPA's Chesapeake Bay Program
Maryland's Department of Natural Resources
private donations from members of the Congressional Sportsmens Caucus
事業内容
主な事業内容は放流(魚類野生動物保護局(ICPRBとUSFWS)の共同作業)、ダムに魚道を設置(陸軍工兵隊(US Army Corps of Engineers)による)
参考文献/URL
ページトップに戻る