長距離自然歩道を歩こう!

長崎島県地図

長崎県内の九州自然歩道は、口之津港から雲仙、橘湾岸をとおり旧長崎街道へ、さらに西彼杵半島を縦断、西海橋を渡り栗ノ木峠まで、7つの自然公園をとおり、山岳、渓流、海岸など変化に富んだコースと、五島列島から平戸島を経て北松浦半島に至る、優れた島しょ景観やキリスト教関連遺産を含む人文資源豊かなコースがあり、延長約562km、39コースとなります。
靴1つ:ファミリーコース
靴2つ:一般コース
靴3つ:健脚コース

山村をぬって教会を訪ねるみち

宮原教会と国指定重要文化財である堂崎天主堂を訪れるコース。コース後半は周囲を山と海に囲まれた土地ではありますが、地形から想像するよりも広大な農地が広がっており、独特の農村風景を楽しみながら散策できます。
〈距離〉 12.0km
〈区間〉河務 ~ 戸岐之首 ~ 観音平 ~ 宮原 ~ 戸岐 ~ 堂崎 ~ 奥浦港
〈見どころ〉
ドンドン淵、宮原教会、堂崎天主堂

殉教のしまを歩くみち

福江島の属島である久賀島を巡るコース。久賀湾を中心とした田園風景が広がり、水田地帯を通って山越えすると、奈留瀬戸を望む旧五輪教会の裏に辿り着きます。旧五輪教会は堂崎天主堂と同じく、国指定重要文化財で歴史的な建造物。
〈距離〉 9.6km
〈区間〉田ノ浦港 ~ 浜脇 ~ 大開 ~ 五輪漁港
〈見どころ〉
浜脇教会、大開の田園風景、旧五輪教会

教会と瀬戸を巡るみち

五島列島で唯一西海国立公園に含まれない奈留島のコース。久賀島の五輪漁港から江上漁港までは定期船がなく、離島独特の海上タクシーで移動し、木造で美しい江上教会を訪ねるみち。福江港からは定期船が運航しています。
〈距離〉 8.2km
〈区間〉江上漁港 ~ 本河原 ~ 宿輪 ~ 田尻 ~ 相ノ浦 ~ 奈留漁港ターミナル
〈見どころ〉
江上教会、ユーミンの歌碑、権現山樹叢

五島列島のパノラマを堪能できるみち

奈留島の別コース。奈留島最高峰の城岳山頂にある展望台からは、奈留島のみならず、下五島、上五島などが望見でき、360度のパノラマが広がります。
〈距離〉 9.1km
〈区間〉江上小学校前 ~ 夏井 ~ 白這 ~ 城岳展望台
〈見どころ〉
奈留町総合運動公園、城山展望台

瀬戸の潮風にふれるみち

守崎公園は若松瀬戸や若松大橋を背景にした記念撮影スポット。終点の龍観山園地からは、眼前に潮流の早いダイナミックな若松瀬戸を望むことができます。コースからは外れた米山展望台と虎星山園地からも、独特の溺れ谷地形を有する若松瀬戸を望むことができます。
〈距離〉 12.5km
〈区間〉奈良尾漁港ターミナル ~ 桐 ~ 若松大橋 ~ 若松 ~ 龍観山園地
〈見どころ〉
桐教会、若松瀬戸の眺め、守崎公園、極楽寺(銅造如来立像)、龍観山園地

海と山間の集落を歩くみち

若松瀬戸を眺めながら進むと、波静かな水面に映る姿が美しい中ノ浦教会に到達します。ここからさらに進めば五島灘が広大に広がります。さらに山間の林道を通り、佐野原教会を経由して、終点・三日ノ浦に達します。
〈距離〉 16.3km
〈区間〉白魚 ~ 宿ノ浦 ~ 大浦 ~ 中ノ浦 ~ 神ノ浦 ~ 佐野原 ~ 三日ノ浦
〈見どころ〉
中ノ浦教会、五島灘の眺め、佐野原教会、三日ノ浦の塩生湿地

壮大な若松瀬戸を望むみち

三王山山腹の孝行滝は五島列島最大規模。相河川はゲンジボタルが多く生息しており、夏のシーズンには地元関係団体が主催するホタル祭りが好評を博しています。終点の青方地区は、宿泊施設のほか公設の特産品売り場もあり、利便性の高い場所です。
〈距離〉 14.9km
〈区間〉郷の首港 ~ 荒川 ~ 三王山 ~ 三日ノ浦 ~ 相河 ~ 青方
〈見どころ〉
孝行滝、三王山園地展望台からの若松瀬戸の眺め、跡次教会、相河川のホタル

基本情報 - 九州自然歩道(やまびこさん)- 長崎県

お問い合わせ先

長崎県 環境部 自然環境課 ふれあいづくり班
〒850-8570 長崎県長崎市江戸町2-13
電話:095-895-2385
ファックス:095-895-2569

地図情報のお問い合わせ先

自然保護課
電話:095-895-2383
ファックス:095-895-2569
email:s09040@pref.nagasaki.lg.jp

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:靴のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。

<--前のページ[4/6を表示]次のページ-->