長距離自然歩道を歩こう!

三重県地図

三重県内の近畿自然歩道は、熊野古道や和歌山街道などの歴史を偲ぶことのできるエリアや、日本でも有数のリアス式海岸などの自然美が楽しめるエリアなどの38ルート、延長606.3kmのコースです。
各コースについている難易度は、おおよそのもので、以下のように区分しております。
靴1つ:ファミリーコース
靴3つ :一般コース
靴3つ:健脚コース

鵜倉半島展望のみち(南伊勢町)

南島病院前バス停から南へ、左手に贄湾を見ながら上り坂を歩くと、贄湾や親子大橋を間近に見られるあけぼの展望台へ。上り坂をさらに進み、南島一の眺望を誇る半島頂上の3つの展望台へと続く分岐点を過ぎると道は下り坂になり、奈屋浦へ向う。道を下りきると、かさらぎ池が見え、そのまま堤防沿いに歩くと、終点へと着く。
〈距離〉 9.1km 〈所要時間〉往路2時間22分、復路2時間23分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉南島病院前バス停 ~ あけぼの展望台 ~ 近畿自然歩道案内板 ~ かさらぎ池 ~ 奈屋バス停
〈見どころ〉あけぼの展望台、見江島、かさらぎ池、かさらぎ展望台、河村瑞賢生誕地、八柱神社

竃方集落をめぐるみち(南伊勢町)

4ヶ所の竈方を巡るコース。村山口バス停から旧道へ。与崎の鼻を越え、閑静な山道を進むと方座浦に。幕末の画家野村訥斎の生誕地小方竈、栃木竈を通って古和浦へと入る。国道から再び旧道を進みニラハマ展望台で景色を楽しみ、500年以上前に平家の落人たちが製塩業に用いた塩竈の跡がある竈方伝説塩焼竈跡のある棚橋へ。
〈距離〉 12.3km 〈所要時間〉往路3時間30分、復路3時間30分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉村山口バス停 ~ 与崎の鼻 ~ 小方口バス停 ~ 栃木竃集落 ~ 古和浦漁協 ~ ニラハマ展望台 ~ 南島棚橋バス停
〈見どころ〉薬師山城跡、与崎の鼻、古和一族の軍忠碑、ニラハマ展望台、竈方伝説塩焼竈跡

豊かな緑と清流を慈しむ奥伊勢地域 -自然満喫コース-

山あいの古寺と両郡橋をたずねるみち(松阪市、多気町)

松尾バス停より中部台運動公園を通り、江戸時代に活躍した射和商人の里、射和へ。古い邸宅と寺院等を見学し、櫛田川に架かる両郡橋を渡り、天啓池に着く。池近くの法泉寺を訪れた後は、山あいの里道を通り普賢寺、近長谷寺に。その後、参道を通り山間のなだらかな里道を下っていくと、丹生の古い町並みが開けてくる。
〈距離〉 19.3km 〈所要時間〉往路5時間25分、復路5時間20分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉松尾小学校前バス停 ~ 中部台運動公園 ~ 妙楽寺 ~ 真生寺 ~ 両郡橋 ~ 法泉寺 ~ 普賢寺 ~ 丹生大師前バス停
〈見どころ〉妙楽寺、松阪ちとせの森、射和の豪商邸宅と寺院、櫛田川の桜、法泉寺、普賢寺、五桂池ふるさと村

丹生の歴史をめぐるみち(多気町、大台町)

丹生大師前バス停より古い丹生の町並みを眺めながら立梅用水へ。用水沿いに植えられた紫陽花が梅雨時期には見事。幹線から外れて山道を進むと、水銀の抗跡があり当時の栄華を偲ぶことができる。山あいの道を進み、櫛田川の風景を楽しみながら勢和台公園を通り、山々の緑と爽やかな風を満喫しながら終点へと至る。
〈距離〉 9.8km 〈所要時間〉往路2時間55分、復路2時間55分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉丹生大師前バス停 ~ 立梅用水 ~ 勢和台公園入口 ~ JR栃原駅
〈見どころ〉丹生大師、大師湯、丹生水銀抗跡、櫛田川渓谷、五箇篠山城址

北畠家の遺跡をたずねるみち(大台町、大紀町)

下三瀬バス停から三瀬砦跡へ。街道筋を通りながら、国道42号線を横切り山裾に向う。北畠館跡や北畠神社を越え、旧道沿いの民家集落を抜けると、宮川を三瀬谷ダムで止めた広い湖面に出る。ダムを後にし、林道から出ると、紀勢本線と並行に走っている道筋へ。大内山川の渓谷を見ながら進み、終点へと至る。
〈距離〉 12.5km 〈所要時間〉往路3時間30分、復路3時間20分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉下三瀬バス停 ~ 大台中学校 ~ JR三瀬谷駅 ~ 三瀬谷ダム ~ JR滝原駅 ~ 木つつ木館
〈見どころ〉茶臼山展望台、三瀬砦跡、胴塚、北畠具教館跡、船木橋、三瀬谷ダム

滝原・昆虫館をたずねるみち (大紀町)

滝原宮前バス停から大木の中を通り滝原宮、森林公園へ。林間の道を抜けて里近くの道を下り、心地よい広さの歩道を進むと大滝峡に出会う。川沿いをさらに上流に進むと、旧道の街並みへ。阿曽観音を巡り、最後にこの町を鳥瞰できる小高い展望台に登り、終点へと向う。
〈距離〉 7.3km 〈所要時間〉往路2時間35分、復路2時間02分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉木つつ木館 ~ サイクリングターミナル ~ 青少年旅行村 ~ JR阿曽駅
〈見どころ〉昆虫館、カリヨンフラワーパーク、滝原宮、ふれあいの里、あじさいロード、風穴

絶壁からながめる海と錦漁港をたずねるみち(大紀町)

船附バス停より金蔵寺・浅間神社へ。ウバメガシの群生を見ながら、尾根伝いの道を進み、山村広場へ。錦湾の眺望を楽しみながら、漁港に向って下る。塩の香りに包まれながら海岸縁を歩き、活気溢れる錦漁港へ。海岸縁に建つ津波の記念碑などを見ながら歴史を辿り、船附バス停へと至る。
〈距離〉 7.6km 〈所要時間〉往路2時間30分、復路2時間 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉日の出公園 ~ 登山口 ~ 黒島展望台 ~ 塩浜山村広場 ~ 錦漁港 ~ 日の出公園
〈見どころ〉錦不動滝、ウバメガシ、目戸の鼻、塩浜展望台、向井ヶ浜遊パーク、錦漁港

基本情報 - 近畿自然歩道 - 三重県

お問い合わせ先

三重県 環境森林部 自然環境室 自然共生グループ
〒514-8570 三重県津市広明町 13番地 県庁8F
電話:059-224-2627
ファックス:059-224-2070

地図情報のお問い合わせ先

農林水産部みどり共生推進課
電話:059-224-2627
ファックス:059-224-2070
email:midori@pref.mie.jp

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:靴のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。

<--前のページ[4/6を表示]次のページ-->