埼玉西武ライオンズ「SAVE THE EARTH Lions GREEN UP!DAY」に参加しました
- 日時
- 2021年10月7日(木)
- 会場
- メットライフドーム(埼玉県所沢市上山口2135)
- ターゲット
- 野球ファン
埼玉西武ライオンズが実施している環境支援活動「SAVE THE EARTH Lions GREEN UP!DAY」に参加してきました。
入場者がゲートを通過した際自動送信されるメールに、「MY行動宣言」について紹介した他、特別一日広報大使として就任した、
埼玉西武ライオンズ森友哉選手、山川穂高選手、平良海馬選手、埼玉ライオンズ・レディース里綾実選手から、
森・里・川・海を支えるメッセージをいただき、球場の大型スクリーンにて上映しました。
また、始球式にはライオンズ球団マスコットであるレオとライナとともに、森里川海アンバサダーのアヒル隊長が始球式に参加した他、
環境省ブースを出展し、パネル展示などを行いました。
当日発信した内容を編集し、環境省ユーチューブチャンネルに掲載
イベントサイトでの告知

ブースでのプロジェクト情報発信の他、会場での環境活動に参加しました。



ゴミが満杯になると自動で圧縮され、実際の容量5~6倍分のゴミを一度に捨てることが可能。
動力はSmaGOの上部に設置しているソーラーパネルによる太陽光発電でまかなっているそうです。
その他、
・ペットボトルからペットボトルへリサイクル
・球場内店舗でのプラスチック製品削減
・食品廃棄物リサイクル(メットライフドームエリアで回収した食品廃棄物をバイオガス化_メタン発酵処理し、電気にリサイクル)等々。

