見どころ紹介
見どころ紹介
皇居外苑の四季

皇居外苑と言えば、緑の芝生と松とのイメージが強く、変化に乏しいように思われがちですが、昔の面影を残す濠水の堤塘部や森林公園として整備された北の丸地区等を中心に四季を通じ、様々な植物や鳥たちに出会うことができ、また、様々な風景を見せてくれます。
皇居外苑の一年間
夜の皇居外苑(ライトアップ)


楠木正成像 和田倉橋


桜田門 皇居外苑の石垣
夜間のライトアップによって、馬に乗った名将の楠木正成像、和田倉橋の優雅なアーチ、桜田門の風格ある外観、石垣、城壁などの皇居外苑の一部が、ほんのりとした光で照らされます。
ライトアップは年間を通じて行われ、日没後15分から午後9時まで実施されています。照明は、春と夏は白色の柔らかい光に、秋と冬には温かみある電球色に変わります。程よく調整された光が、明るく照らし出された周辺の高層ビルとは対照的です。