ユニバーサルデザイン
千鳥ケ淵戦没者墓苑では様々な方が利用しやすいよう、ユニバーサルデザイン化に取り組んでいます。
バリアフリーアクセスルート
主な最寄り駅(エレベーターがある出入口)から千鳥ケ淵戦没者墓苑までのバリアフリー経路については、次のブログ記事で詳しくご案内していますので、あわせて御覧ください。
- 東西線・千代田線・都営新宿線九段下駅(6番口)から北の丸公園(田安門口)(皇居外苑のページへリンクします)
- 北の丸公園(田安門口)から千鳥ケ淵戦没者墓苑(皇居外苑のページへリンクします)
- 千鳥ケ淵戦没者墓苑から北の丸公園(乾門口)(皇居外苑のページへリンクします)
トイレ
千鳥ケ淵戦没者墓苑には、車いすでも利用可能な多目的トイレがあります。
多目的トイレにはベビーシートも設置しています。
車いすの貸出し
休憩所では車いす(1台)の貸出しを無料で行っています。
ご利用の際は、休憩所内のスタッフにお気軽にお声がけください。
車いす1台につき1名以上の介助の方の同伴をお願いしています。
貸出した車いすは16:00までに返却してください。

車いす
筆談器の設置
千鳥ケ淵戦没者墓苑では、管理事務所に「筆談器」を設置しています。
会話に不安のある方には、筆談などで応対させていただきますのでお気軽にお申し出ください。

耳マーク

筆談器