環境省:Ministry of the Environment

温室効果ガス排出削減等指針

下記より絞り込み検索ができます。

絞り込み件数(件)

再エネ電気等の温室効果ガスの排出量がより少ない電力の製造等
  • エネルギーの利用に関する事項
  • エネルギー事業者

再生可能エネルギー等を利用した温室効果ガスの排出量がより少ない電力を製造し、脱炭素化に資する電力メニューを提供する。

排出係数の小さいエネルギーを利用できる設備の提供
  • エネルギーの利用に関する事項
  • 事業者全般

エネルギーの脱炭素化に向けた選択(電化・燃料転換等)に資する製品・サービスを提供する。

省エネ家電等の提供
  • エネルギーの利用に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

トップランナー対象機器や家庭用コジェネレーション等の省エネ型の機器を製造、販売する。
トップランナー対象機器例:照明機器、冷蔵庫、テレビジョン受信機、ガス機器、エアコン、電気便座等について、その効率値を満たす高性能なもの

省エネ型エアコンや給湯器の提供
  • エネルギーの利用に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

エネルギー消費の少ない冷暖房機器や給湯器等への転換を促進する。

ノンフロン・低GWP型製品の提供
  • エネルギーの利用に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

ノンフロン冷蔵庫・低GWP冷媒エアコン等の地球温暖化係数が小さい冷媒や材料を用いた製品を製造、販売する。

クールビズ・ウォームビズの推進
  • エネルギーの利用に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

ノンフロン冷蔵庫・低GWP冷媒エアコン等の地球温暖化係数が小さい冷媒や材料を用いた製品を製造、販売する。

省エネ機能等がある機器の提供
  • エネルギーの利用に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

節電・省エネルギー運転機能のある機器や外部からの遠隔操作が可能な機器等を提供する。

住宅における消費エネルギーの見える化
  • エネルギーの利用に関する事項
  • 製造事業者
  • エネルギー事業者
  • 建築事業者

家庭内のエネルギー消費量を可視化して各機器の使用状況を最適にコントロールすることで、省エネやピークカットの効果をもたらす「HEMS(Home Energy Management System)」や、関連するエネルギー管理システム(スマートメーター等)の導入を促進する。

節水型の機器の提供
  • エネルギーの利用に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者
  • 建築事業者

節水型の蛇口、便器、シャワーヘッド等を提供する。

宅配ボックスの利用、荷物の受取指定等による再配達の抑制
  • エネルギーの利用に関する事項
  • 製造事業者
  • 建築事業者
  • 事業者全般

宅配ボックスを提供し、利用を促進する。
配達の時間や場所の指定、コミュニケーションツールの活用、置き配等の非対面受け取りといった多様な受け取り方法の利用を推進する。

ZEH等の脱炭素・省エネ型住宅の建築
  • 住宅及び住宅設備に関する事項
  • 建築事業者
  • 販売事業者
  • 製造事業者

認定低炭素住宅、ZEH(ゼッチ:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、ライフサイクルカーボンマイナス住宅等の脱炭素に貢献する住宅を提供する。
再生可能エネルギー利用設備や電化・燃料転換等、より温室効果ガス排出量の少ないエネルギーを使用できる設備を備えた住宅を提供する。
脱炭素に貢献する住宅に用いる建材等を製造・販売する。

賃貸住宅・分譲住宅における省エネ型物件の提供
  • 住宅及び住宅設備に関する事項
  • 建築事業者
  • 販売事業者
  • 製造事業者

認定低炭素住宅、ZEH、ZEH-M(マンション)、ライフサイクルカーボンマイナス住宅等の脱炭素に貢献する賃貸住宅・分譲住宅を提供する。

既存住宅における省エネリフォームの推進
  • 住宅及び住宅設備に関する事項
  • 建築事業者

断熱改修等による省エネリフォームを推進する。
電化・燃料転換等より温室効果ガス排出量の少ないエネルギーを使用できる設備を備えた住宅に改修する。
断熱リフォームに用いる建材等の製造・販売する。

太陽光発電をはじめとする、再エネ設備の提供
  • 住宅及び住宅設備に関する事項
  • 建築事業者
  • 販売事業者
  • 製造事業者

屋根置き太陽光発電パネル、太陽熱利用設備、家庭用バイオマスボイラ等の再生可能エネルギー設備を提供する。

蓄電・蓄エネ設備の提供
  • 住宅及び住宅設備に関する事項
  • 建築事業者
  • 製造事業者

屋根置き太陽光パネル、太陽熱利用設備等の自家消費率向上につながる蓄電地・EV車載の蓄電池、ヒートポンプ給湯器等の再生可能エネルギーを蓄積して有効活用することのできる蓄エネ設備等を提供する。
戸建住宅・集合住宅へのEVの充電設備や充放電設備の製造・設置を推進する。

木材を利用した住宅、建材、家具等の提供
  • 住宅及び住宅設備に関する事項
  • 建築事業者
  • 販売事業者
  • 製造事業者

合法性、持続可能性が確認された木材等を、住宅や生活消費財、暮らしに取り入れることを推進する。

働き方の工夫(職住近接、テレワーク、オンライン会議等)
  • 移動に関する事項
  • 事業者全般

移動が不要となるICTを活用したテレワークやオンライン会議の実施を推進する。

公共交通機関、徒歩又は自転車による移動の促進
  • 移動に関する事項
  • 事業者全般

公共交通機関の利用や徒歩・自転車による移動を促進する。

カーシェアリング等の利用促進
  • 移動に関する事項
  • サービス事業者

自動車、電動バイク、電動キックボード、自転車等の移動手段のシェアサービスを提供する。

エコドライブの推進
  • 移動に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

燃費の見える化や渋滞回避ルートの提案等、エコドライブにつながる情報やサービスを提供する。

環境負荷の少ない移動手段での旅行や出張の促進
  • 移動に関する事項
  • サービス事業者

エコ旅等、環境にやさしい移動手段や環境に配慮した宿泊施設等を利用する旅行・出張プランを提供する。

EV等、温室効果ガス排出の少ない車両の導入促進
  • 移動に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者
  • サービス事業者

EV等の普及(製造・販売、カーシェア・レンタカー等での使用等)を促進する。

EV等の充電・燃料補給インフラ整備
  • 移動に関する事項
  • 建築事業者
  • 販売事業者
  • 事業者全般

EV充電スタンドや水素スタンドの設置を推進する。

食べ切り等の促進
  • 食品及び食事に関する事項
  • 飲食事業者

小盛り・小分けメニュー、要望に応じた量の調整等による消費者が食べ切れる量を選択できる仕組みや、食べ切り(3010運動)、食品衛生面に配慮した持ち帰り(mottECO)等を推進し、食品ロスの発生を防ぐ。
3010運動:宴会における食品ロス防止のため、最初の30分と最後の10分に皆で食べる時間を設ける取組
mottECO(モッテコ):食品ロス削減のため、飲食店で食べきれなかった料理を利用客が自己責任で持ち帰る取組

食材の販売方法の工夫による食品ロス抑制
  • 食品及び食事に関する事項
  • 販売事業者

賞味期限、消費期限に近い食品から購入するよう促し、売り切るための取組(値引き、ポイント付与等)を行う。
小分け販売や少量販売等、消費者が使い切りやすい工夫を行う。

賞味期限や消費期限が長い食品の製造
  • 食品及び食事に関する事項
  • 製造事業者

食品の製造方法の見直しや保存に資する容器包装の工夫等により、賞味期限や消費期限の延長に取り組む。またその際、容器包装プラスチック資源循環の推進も考慮する。

未利用食品の有効活用
  • 食品及び食事に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

未利用食品のフードバンクへの提供やフードドライブの推進に協力する。

旬の食材、地元の食材を用いた食生活の推進
  • 食品及び食事に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

旬の食材や地域の食材、温室効果ガス排出削減に配慮して生産される農林水産物(国産飼料を使って生産した畜産物、過剰包装でなくゴミが少ない商品など)を製造・販売し、消費者に旬産旬消・地産地消を促進する。

衣類の長期利用や有効活用の推進
  • 衣類に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者
  • サービス事業者

フリーマーケット、シェアリングサービス、サブスクリプション(ファッションレンタル)等のサービスや、修理・リメイク、アップサイクルサービスを通じて、衣類が短期間で廃棄されない仕組みを提供する。

耐久性の高い衣類の提供
  • 衣類に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

長く着用できる、耐久性の高い衣類を製造・販売する。

環境に配慮した衣類の提供
  • 衣類に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

植物由来素材、生分解性素材、リサイクル・リユース素材等の素材への配慮、輸送距離・省エネ等、工程に配慮して衣類を製造し、販売する。

使い捨て製品の削減
  • 資源循環に関する事項
  • 飲食事業者
  • 販売事業者

マイバック、マイボトル、マイ箸、マイストロー等の持参・利用を促進する。

軽量化された製品や繰り返し利用可能な製品の提供
  • 資源循環に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

軽量化等の環境配慮設計による製品や繰り返し使える容器・製品を製造、販売する。

製品の長寿命化
  • 資源循環に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

耐久性が高く、アップサイクルや修繕がしやすい、長期使用が可能な製品を提供する。

製品の保守点検や修繕
  • 資源循環に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者
  • サービス事業者

製品のメンテナンスや修理サービスを提供する。

製品のシェアリング等による有効利用の推進
  • 資源循環に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

シェアリング、サブスクリプション、レンタルサービス等によって、製品が短期間で廃棄されない仕組みを提供する。

廃棄時の分別や再資源化が容易な製品の提供
  • 資源循環に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

廃棄時の分別が容易で、リユース・リサイクルが可能な容器包装・製品を製造・販売する。

使用済み製品や残渣の回収とその再利用、再資源化
  • 資源循環に関する事項
  • 製造事業者
  • 販売事業者

使用された製品の回収ルートを整備し、店頭回収や自主回収、さらに回収品の再利用や再資源化に取り組む。
例:廃油の回収や再生油の利用、食品廃棄物等の肥飼料化やバイオガス化

再利用・再生資源化しやすい製品の提供
  • 資源循環に関する事項
  • 事業者全般

資源循環を考慮した製品を設計・製造・販売・利用し、提供方法等を工夫する。
例:簡易な包装やラベルレス商品、商品や包装にバイオマスプラスチックや再生プラスチック等の環境配慮素材を使った商品、詰め替え商品、リターナブル容器を使った商品等

環境性能が表示された製品の提供
  • その他の消費行動及び投資に関する事項
  • 事業者全般

住居・食・衣類等も含む消費財全般において、環境配慮のマークが付いた商品、カーボンオフセット・カーボンフットプリント表示商品等の脱炭素型の製品・サービスを提供する。

再エネ等を利用した製品やサービスの提供
  • その他の消費行動及び投資に関する事項
  • 事業者全般

再エネ等、排出係数の低いエネルギーを用いて製品の製造・販売、サービスの提供を行う。(例:商業ビルやホテルでの再エネ電力利用)

ESG投資等の推進
  • その他の消費行動及び投資に関する事項
  • 金融機関

気候変動対策をしている企業に関する情報や関連する金融商品を提供する。

環境活動の推進
  • その他の環境保全活動に関する事項
  • 事業者全般

利用や商品購入に応じて、植林等の環境活動を行う取組を拡充する。