取組紹介


「関係省庁の取組」
関係省庁の取組

環境省(化学物質の内分泌かく乱作用について)
主として環境保全の観点から
- 環境汚染、野生動物影響等調査
- 環境汚染を通じたリスク評価
- 農薬の総合的リスク評価・管理手法の検討等
文部科学省(外部サイト)
学術研究の振興の観点から
- 大学等における基礎研究の推進
研究開発の総合的推進の観点から
- 産学官の連携による基盤的研究開発等
農林水産省(外部サイト)
主として食料の品質向上・安定供給の観点から
- 農林水産生物への影響実態調査、農林水産生態系での動態解明、農薬の作用機構解明等
厚生労働省(内分泌かく乱化学物質について(外部サイト))
主として人体影響の観点から
- 人の暴露実態調査・作用メカニズムの解明
- 人に対する健康影響評価
- 内分泌かく乱作用の毒性評価方法等の確立
主として労働者の保護の観点から
- 労働環境の内分泌かく乱化学物質問題に関する研究
経済産業省(内分泌かく乱問題について(外部サイト))
主として産業活動の観点から
- 化学物質の内分泌かく乱作用のスクリーニング試験方法等の開発、製造・使用等実態調査
国土交通省(外部サイト)
主として水環境の保全の観点から
- 河川、下水道に係る調査研究
主として海洋汚染防止の観点から
- 海洋汚染調査等

![]() |
内分泌かく乱作用を有する物質の把握、試験方法の確立等 環境汚染の実態把握、環境中挙動・作用メカニズムの解明、人への健康影響評価、環境リスク評価等 |

![]() |
・ 健康、生態系への影響の未然防止対策 (厚生労働、農林水産、経済産業、国土交通、環境) ・ 河川、下水道での対策(国土交通) ・ 食品、食器包装、家庭用品等の安全確保対策(文部科学、厚生労働、農林水産) ・ 農薬の安全確保、適正使用(農林水産、環境) ・ 環境への排出規制(環境) ・ 労働環境の安全確保(厚生労働) ・ 業界の技術指導、代替品開発等(農林水産、経済産業) |