報道発表資料

この記事を印刷
2023年04月28日
  • 再生循環

自動販売機横リサイクルボックスへの効果的な異物混入防止に関する実証事業の結果について

  1. 令和4年4月1日に「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が施行され、製造・販売事業者による使用済プラスチック使用製品の自主回収・再資源化の取組を促進しています。
  2. 自動販売機のオペレーター事業者が自動販売機横リサイクルボックスを設置し、ペットボトル等の清涼飲料空容器を回収・再資源化する取組を進めていますが、リサイクルボックスに清涼飲料空容器以外のごみ(異物)が投棄されることで、再資源化の品質や量に悪影響を与えています。
  3. このため、令和4年10月31日(月)から同年12月24日(土)に請負事業者である一般社団法人日本自動販売協会において、新機能リサイクルボックスの先行設置を含む異物混入防止に関する実証事業を東京都調布市及び神奈川県川崎市において実施しました。今般実証事業の結果をとりまとめましたのでお知らせします。

■ 概要

 令和4年10月31日(月)から同年12月24日(土)までの期間、東京都調布市及び神奈川県川崎市において、新機能リサイクルボックスの先行設置を含む異物混入防止に関する実証事業を実施し、その結果について取りまとめました。

■ 実証事業の内容

(1) 異物混入防止のメッセージの内容を変化させることによる効果の検証
 不法投棄禁止や御協力願い等のメッセージの内容や強度を変えた複数のPOP・ポスター・ステッカー・立看板等を制作・設置することで、市民の行動変容が起き設置前後における異物混入率の低減が実現するか調査の実施及びその効果の検証を行った。

(2) リサイクルボックスを撤去することによるごみの散乱状況の変化の検証
 リサイクルボックスを撤去した上で、ごみの散乱を防ぐPOP・ポスター・ステッカー・立看板等を制作・設置し、周辺のごみの散乱状況の変化について検証を行った。

(3) 新機能リサイクルボックスの先行設置による検証
 投入口を下向きにするなどの新機能リサイクルボックスの先行設置に伴う、異物混入にかかる調査の実施及び効果の検証を行った。

連絡先

環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室
代表
03-3581-3351
直通
03-5501-3153
室長
水谷 努
室長補佐
矢野 克典
係長
喜久川 裕起
担当
澤田 大