報道発表資料

この記事を印刷
2011年06月07日
  • 再生循環

平成23年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書について「地球との共生に向けた確かな知恵・規範・行動」(お知らせ)

 平成23年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書は、本日6月7日(火)に閣議決定され、同日国会に提出されました。
 なお、平成23年版環境白書(環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書)の表紙絵コンクールの受賞者についても、併せて、お知らせします。

1 平成23年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の概要

 今回の白書は、「地球との共生に向けた確かな知恵・規範・行動」を主題とし、持続可能で豊かな社会の実現に向けた国内外の取組の現状等について詳述しています。
 主な内容として、昨年10月に愛知県名古屋市で生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催されたことを踏まえ、生物多様性の保全と持続可能な利用に焦点を当てて、生物多様性の損失状況と私たちの暮らしとの関係などについて解説しています。
 また、循環型社会、低炭素社会づくりの実現に向けた取組に関して、グリーン成長の動きなどの世界の潮流を紹介するとともに、世界の優れた技術力を持った我が国の静脈産業などについて、技術やシステムの国際的な展開に重点を置いた記述をしています。
 加えて、本年3月11日に発生した東日本大震災に関して、がれき等の処理など復旧・復興に向けた取組についても記述をしています。

2 白書(市販版)の入手方法について

 「平成23年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書」は政府刊行物センターや一般の書店で購入できます(平成23年6月8日発売予定。1部2,500円(税込))。
 市販版の付録であるCD-ROMには、昨年開催されたCOP10に関する動画や日本の動物分布図集の抜粋などを収録しております。
 市販版の入手方法等については、発行元の日経印刷株式会社(第二営業部)まで、お問い合わせください(電話番号:03-6758-1012)。

3 今後の普及啓発について

 白書の内容を広く国民に普及させること等を目的として、以下のとおり冊子の発行や「白書を読む会」の開催等を予定しています。

(1)「平成23年版図で見る環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書」

 白書の内容について図表を中心に分かりやすく要約・編集した冊子です。購入希望者には、日経印刷株式会社から実費(1部 350円(税込、振込手数料・送料別))により頒布します。

(2)「白書を読む会」の開催

 環境省では、平成23年6月20日以降、全国8か所で「白書を読む会」を開催する予定です。この会では、今年の白書について、テーマやねらいなどを編集担当者が直接解説します(入場は無料です)。なお、一部会場を除いて、環境経済に関する有識者による「環境経済研究講演」を併せて行う予定です。「白書を読む会」の日程については、後日、お知らせします。

(3)環境省ホームページへの掲載

 環境省ホームページ(https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/)において「平成23年版環境・循環型社会・生物多様性白書」、「平成23年版図で見る環境・循環型社会・生物多様性白書」等を追って掲載する予定です。

(4)「こども環境白書」

 小・中学生向けに、環境白書の内容をよりやさしく説明した冊子を今後作成予定です。

4 環境白書表紙絵コンクールの結果

 平成22年9月30日から平成23年1月15日まで公募をしていた平成23年版環境白書表紙絵コンクールの応募作品数及び受賞者等は以下のとおりです。

(1)応募作品数

小・中学生の部
540点
一般(高校生以上)の部
252点
アーティストの部
7点(今回新設)

799点

(2)受賞者(敬称略)

≪小・中学生の部≫
最優秀賞(環境大臣賞)
市川 悟也(いちかわ さとや)
愛知県岡崎市立広幡小学校1年(応募時)
優秀賞
樺澤 茜(かばさわ あかね)
東邦音楽大学付属東邦中学校2年(応募時)
佳作
石渡 萌々か(いしわた ももか)
千葉県習志野市立実籾小学校2年(応募時)
南 恒輝(みなみ こうき)
徳島県三好市立川崎小学校2年(応募時)
≪一般(高校生以上)の部≫
最優秀賞(環境大臣賞)
田口 春花(たぐち はるか)
兵庫県立龍野北高等学校1年(応募時)
優秀賞
藤澤 智美(ふじさわ ともみ)
香川県立高松工芸高等学校1年(応募時)
佳作
大橋 那美(おおはし なみ)
大阪総合デザイン専門学校1年(応募時)
比嘉 彩香(ひが あやか)
総合学園ヒューマンアカデミー那覇校1年(応募時)
≪アーティストの部≫
最優秀賞(環境大臣賞)
すずき 匠(すずき たくみ)
イラストレーター

 平成23年版白書の表紙は、小・中学生の部 最優秀賞(環境大臣賞)市川悟也さんの絵に決まりました。

(3)受賞作品

 受賞作品については、別添をご参照ください。
 なお、受賞作品の一部は、白書の表紙・裏表紙・中扉や環境月間のポスター等に使用しています。

(4)審査委員会(敬称略)

審査委員長
小澤 紀美子(こざわ きみこ)
東京学芸大学名誉教授
審査委員
藤森 克彦(ふじもり かつひこ)
全国小中学校環境教育研究会事務局次長
池村 明生(いけむら あきお)
東海大学教養学部芸術学科教授
村上 康成(むらかみ やすなり)
絵本作家
清水 康弘(しみず やすひろ)
環境省大臣官房審議官

(5)表彰式

 表彰式を平成23年3月24日(木)に開催する予定でしたが、直前に起きた東日本大震災に鑑み、中止といたしました。

添付資料

連絡先
環境省総合環境政策局環境計画課企画調査室
電話番号:03-3581-3351(代表)
直通:03-5521-8328
室長:大熊 一寛(内線6227)
担当:澤 邦之(内線6250)

環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課循環型社会推進室
直通:03-5521-8336
室長:大森 恵子(内線6898)
担当:皆川 裕哉(内線6818)

環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性地球戦略企画室
直通:03-5521-8275
室長:鳥居 敏男(内線6480)
担当:笹渕 紘平(内線6437)

関連情報

関連Webページ

過去の報道発表資料

平成22年9月30日
平成23年版環境白書表紙絵コンクールの実施について(お知らせ)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。