報道発表資料

この記事を印刷
2009年07月10日
  • 自然環境

遺伝子組換え生物等の第一種使用規程の承認申請案件(カーネーション、ダイズ)に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)

 今般、「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」(平成15年法律第97号。以下「カルタヘナ法」という。)に基づき、3件の遺伝子組換え生物の使用等に関する第一種使用規程の承認申請があり、これらの第一種使用規程については、学識経験者の意見も踏まえ、生物多様性影響が生ずるおそれがないと認められることから、承認することを予定しています。
 今回の第一種使用規程の承認について、広く国民の皆様からの御意見を募集するため、平成21年7月10日(金)から8月10日(月)までの間、パブリックコメントを実施します。

1.カルタヘナ法に基づく第一種使用規程の承認について

 遺伝子組換え生物等による生物多様性への影響を防止することを目的とした「生物の多様性に関する条約のバイオセーフティに関するカルタヘナ議定書」の国内担保法である「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」では、環境中への拡散を防止しないで行う使用等を「第一種使用等」とし、第一種使用等をしようとする者は、第一種使用規程(第一種使用等の内容及び方法等を記載)を定め主務大臣の承認を受けなければならないとされています。

2.意見の募集について

 今般、カルタヘナ法に基づき、以下の遺伝子組換え生物の第一種使用規程の承認申請があり、生物多様性影響に関して学識経験者から意見を聴取しました。この結果、申請に係る遺伝子組換え生物を第一種使用規程に従って使用した場合には、生物多様性影響が生ずるおそれがないと認められたことから、主務大臣である農林水産大臣及び環境大臣が承認することを予定しています。つきましては、これらの申請を承認することについて、広く国民の皆様から御意見を募集します。

意見を募集する第一種使用規程の承認申請案件

(1)
青紫色及び除草剤クロロスルフロン耐性カーネーション
(F3'5'H, DFR, surB, Dianthus caryophyllus L.)(19907, OECD UI: IFD-19907-9)
申請者:サントリー株式会社
<資料1>
(2)
除草剤アリルオキシアルカノエート系及びグルホシネート耐性ダイズ
   (改変aad-12, pat, Glycin max (L.) Merr.) (DAS68416, OECD UI:DAS-68416-4)
申請者:ダウ・ケミカル日本株式会社
<資料2>

学識経験者の意見<資料3>

 御意見のある方は別紙の「意見募集要項」に沿って御提出ください。
 なお、この意見募集は、農林水産省においても同時に実施されております。御意見は環境省又は農林水産省のいずれかに提出していただければ、両省において考慮されることとなりますので、同じ御意見を2つの省に提出していただく必要はありません。
 環境省及び農林水産省では、当該申請の承認については、皆様からいただいた御意見を考慮した上、決定するとともに、御意見の概要とそれについての考え方を取りまとめた上で公表する予定です。
 なお、いただいた御意見に対する個別の回答はいたしかねますので、その旨御了承願います。

(参考)
農林水産省問い合わせ先:消費・安全局農産安全管理課
                (担当)高島・河野
            代表:03(3502)8111(内線4510)  
          夜間直通:03(6744)2102  

添付資料

連絡先
環境省自然環境局野生生物課外来生物対策室
直通:03-5521-8344
代表:03-3581-3351
室長:水谷 知生(内線6980)
室長補佐:宇賀神 知則(内線6983)
担当:平野 淳(内線6982)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。