報道発表資料

この記事を印刷
2018年09月11日
  • 自然環境

SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ第7回定例会合の開催について

 環境省は、SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ(IPSI)事務局及び石川県との共催により、平成30年9月30日(日)~10月2日(火)に石川県金沢市において、「IPSI第7回定例会合」を開催します。本会合では、IPSIメンバー向けの総会や現地視察のほか、「SATOYAMAイニシアティブの生物多様性愛知目標及び持続可能な開発目標(SDGs)への貢献」をテーマとした公開フォーラムが行われます。

1.趣旨


 SATOYAMAイニシアティブは、人間活動の影響を受けて形成・維持されている二次的自然環境における生物多様性の保全やその持続可能な利用の促進のため、環境省及び国際連合大学サステイナビリティ高等研究所が中心となって提唱してきた取組みで、SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ(IPSI)は、本イニシアティブを促進するために設立された国際パートナーシップです。IPSIメンバーがこれまで取り組んできた活動の成果及び愛知目標への貢献について検討するため、第7回定例会合を開催します。

2.実施主体


 主催:IPSI事務局(国際連合大学サステイナビリティ高等研究所)、環境省
 共催:石川県

3.各イベントの開催日時・場所・内容


【公開フォーラム】
 日時:平成30年9月30日(日)14:30~17:45
 場所:金沢ニューグランドホテル4階 金扇(石川県金沢市南町4-1)
 テーマ:SATOYAMAイニシアティブの生物多様性愛知目標及び持続可能な開発目標(SDGs)への貢献

内容:SATOYAMAイニシアティブが生物多様性愛知目標及び持続可能な開発目標(SDGs)にどのように貢献してきたか、また、愛知目標の目標年である2020年以降の活動をどうすべきか、IPSIメンバーの事例を通じて議論(日本語の同時通訳あり)

【総会】
 日時:平成30年10月1日(月)9:00~18:00
 場所:金沢ニューグランドホテル(石川県金沢市南町4-1)

内容:IPSI-6以降の進捗報告、IPSI行動計画に関する報告、IPSIメンバーによる愛知目標への貢献とポスト2020目標への意見交換(IPSIメンバーのみ、非公開)

【現地視察】
 日時:平成30年10月2日(火)終日
 場所:石川県能登地方
 内容:石川県内の里山里海保全・生物文化多様性に関する取組視察(IPSIメンバーのみ)

※ 本会合の情報は、IPSI事務局webサイトの次のページに掲載されています。

http://satoyama-initiative.org/ja/ipsi-7-jp/

4.公開フォーラムへの参加

 参加を希望される方は事前の登録が必要ですので、次のリンクからご登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeso8ZoqmbEkman4OFtznK0XzUHFDilMC8ZN_viJeBLCQRPtA/viewform

・申込受付は、定員(100名)になり次第、締め切らせていただきます。(定員に達しない場合の最終締め切りは、平成30年9月23日(日))

5.問合せ・取材申込先


 IPSI事務局(国際連合大学サステイナビリティ高等研究所)(担当:天野、今井)
  E-mail: isi@unu.edu
  TEL: 03-5467-1212

(参考)SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ
 (International Partnership for the Satoyama Initiative: IPSI)
SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップは、SATOYAMAイニシアティブの活動を促進するため、2010年に開催された生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)の期間に、国・地方政府機関、研究機関、国際機関、NGO、民間企業等、多様な主体の参加を得て発足した国際パートナーシップです。現在、20か国の21政府機関、14国際機関を含む合計230団体が参加しています。
IPSI事務局webサイト http://satoyama-initiative.org/ja/

連絡先
環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性戦略推進室
代表 03‐5521‐3351
直通 03‐5521‐8275
室長   中澤 圭一  (内線6480)
室長補佐 中嶋 健次  (内線6484)