報道発表資料
 平成20年11月14日(金)から平成20年12月13日(土)までに行いました「今後の土壌汚染対策の在り方(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)について、その結果を公表します。
 この結果を受け、本日、中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会において審議され、答申が取りまとめられました。
1.意見募集方法の概要
- (1)意見募集対象
 - 中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会「今後の土壌汚染対策の在り方について(案)」
 - (2)意見募集期間
 - 平成20年11月14日(金)~平成20年12月13日(土)
 - (3)告知方法
 - 環境省のホームページ、報道発表
 - (4)意見提出方法
 - 電子メール、FAX、郵送
 
2.受付意見数及び受付意見の概要
(1)意見提出者数 117団体・個人
(2)意見数 607件
3.意見の概要及びこれに対する考え方
頂いた意見の概要及びこれに対する考え方については、別添1のとおりです。
4.「今後の土壌汚染対策の在り方について(答申)」について
とりまとめられた答申は、別添2のとおりです。
添付資料
- 【別添1】 「今後の土壌汚染対策の在り方について(案)」に対する意見の概要及び意見に対する考え方について [PDF 231 KB]
 - 【別添2】 「今後の土壌汚染対策の在り方について(答申)」 [PDF 250 KB]
 - 【参考資料1】 「今後の土壌汚染対策の在り方について(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の実施結果の概要について [PDF 196 KB]
 - 【参考資料2-1】 「今後の土壌汚染対策の在り方について(答申)」の概要 [PDF 192 KB]
 - 【参考資料2-2】 [PDF 481 KB]
 
- 連絡先
 - 環境省水・大気環境局土壌環境課
直通:03-5521-8338
代表:03-3581-3351
課長:笠井 俊彦(内線6650)
補佐:高澤 哲也(内線6652)
補佐:天野 賀仁(内線6649)
担当:下平 剛之(内線6680)
 
関連情報
過去の報道発表資料
- 平成20年12月1日
 - 中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会(第9回)の開催について(お知らせ)
 - 平成20年11月14日
 - 「今後の土壌汚染対策の在り方について(案)」に関する意見の募集(パブリックコメント)について