報道発表資料

この記事を印刷
2018年05月30日
  • 地球環境

地域連携・低炭素水素技術実証事業実証開始セレモニー(川崎市)について ~使用済プラスチックからのパイプライン輸送による水素活用サプライチェーン実証~

環境省では、低炭素な水素の利活用を通じた地球温暖化対策を推進するため、再生可能エネルギー等からの水素製造・貯蔵・輸送・利用までを一貫した実証事業を実施しています。
本事業の一環として、平成27年度に「使用済プラスチック由来低炭素水素を活用した地域循環型水素地産地消モデル実証事業」(代表事業者:昭和電工㈱、連携自治体:川崎市)を採択しているところです。
このたび全ての設備が完成し、本格実証を開始することから、5月30日(水)に川崎市において、まちびらきセレモニー及び純水素燃料電池披露会が開催されますのでお知らせいたします。

1.「使用済プラスチック由来低炭素水素を活用した地域循環型水素地産地消モデル実証事業」の概要

 水素は、利用時にCO2を排出せず、再生可能エネルギー等のエネルギーの輸送・貯蔵等にも活用できることから、地球温暖化対策上重要なエネルギーです。

 そのため、環境省では、低炭素な水素の利活用を通じた、中長期的な地球温暖化対策を推進するため、低炭素な水素製造・貯蔵・輸送・利用までを一貫して実証する、地域連携・低炭素水素技術実証事業(低炭素な水素サプライチェーン実証事業)を平成27年度より実施しているところです。

 このたび、平成27年度に本事業の一環として採択された標記事業により、水素供給・利活用設備が整備され、川崎市において、まちびらきセレモニー及び純水素燃料電池披露会が開催されることとなりました。本事業実施体制等は以下の通りです。

 ・代表事業者=昭和電工株式会社

 ・共同実施者=東芝エネルギーシステムズ株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社巴商会、
        みずほ情報総研株式会社

 ・連携自治体=川崎市

 本事業では、使用済プラスチックをリサイクルする過程で得られる水素をパイプラインで輸送し、ホテルの定置用燃料電池で利用する、水素サプライチェーン実証であり、水素の地産地消を実現する新たなモデルとなるものです(別添参照)。

2.まちびらきセレモニー及び純水素燃料電池披露会の概要

【日 時】 平成30年5月30日(水)10:00~1045 (まちびらきセレモニー)

                 1100~1115 (純水素燃料電池披露会)

【場 所】 川崎市川崎区殿町三丁目25番11号(川崎キングスカイフロント東急REIホテル)

【主 催】 大和ハウス工業株式会社(まちびらきセレモニー)

      川崎市、昭和電工株式会社(純水素燃料電池披露会)

【出席者】 本事業の参加企業のほか、福田紀彦 川崎市長、黒岩祐治 神奈川県知事、
      高橋康夫 環境省地球環境審議官等が出席予定です。

3.取材のお問い合わせ先  

・まちびらきセレモニーに関すること

 川崎市 臨海部国際戦略本部

 国際戦略推進部 担当 佐藤  (電話 044-200-2739)

・純水素燃料電池披露会、水素利用に関すること

 川崎市 臨海部国際戦略本部

 臨海部事業推進部 担当 間島 (電話 044-200-2095)

 昭和電工株式会社 広報室   (電話 03-5470-3235)

添付資料

連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室
直通 03-5521-8339
代表 03-3581-3351
室長   水谷好洋 (内線6771)
室長補佐 高橋和也 (内線7778)
係長   香田慎也 (内線7738)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。