報道発表資料

この記事を印刷
2016年01月18日
  • 再生循環

平成27年度廃棄物系バイオマス利活用導入促進のための説明会の開催について(お知らせ)

 廃棄物系バイオマスの利活用は、循環型社会の形成だけでなく、温室効果ガスの排出削減により地球温暖化対策にも資することから、地域の特性に応じた適切な再生利用等を推進することが必要です。環境省では、廃棄物系バイオマスの利活用の推進を図っており、その一環として、市町村等によるバイオガス化システムの普及加速化に向けた取組等を進めています。
 このたび、廃棄物資源循環学会との共催により、主として市町村等の担当者を対象にして、環境省による取組や市町村等の事例の紹介等を通じて、バイオガス化システムに係る普及啓発を図るため、全国3か所(東京、京都、福岡)において説明会を開催します。

1.目的

 廃棄物系バイオマスの利活用を推進する一環として、主として市町村等の担当者を対象に、環境省による取組や市町村等の事例の紹介等を通じて、バイオガス化システムに係る普及啓発を図ります。

2.主催

 環境省、一般社団法人 廃棄物資源循環学会

3.概要

(1)開催日時、会場、定員

 ※説明会の内容は各会場ほぼ同じです。

  東京では、午前中に説明会参加者を対象として施設見学会を開催(要別途申込み)します。

開催地

開催日時

会場

定員

東京

平成28年2月3日(水)

10:00~11:30

バイオエナジー株式会社 城南島工場

(東京都大田区城南島3-4-4)

15人

(施設見学会)

平成28年2月3日(水)

13:00~17:40

日本大学理工学部駿河台校舎1号館6階CSTホール

(東京都千代田区駿河台1-8-14)

250人

京都

平成28年2月29日(月)

13:00~17:40

京都JA会館5階 501会議室

(京都市南区東九条西山王町1番地)

80人

福岡

平成28年3月16日(水)

13:00~17:00

九州大学西新プラザ 大会議室A、B

(福岡市早良区西新2-16-23)

80人

(2)対象

  主として廃棄物系バイオマスの利活用を検討中の市町村等の担当者をはじめ、廃棄物処理に関わる関係者

(3)プログラム等詳細

  詳細については下記、廃棄物資源循環学会のホームページをご覧ください。

  http://jsmcwm.or.jp/

(4)参加申込方法

  下記、廃棄物資源循環学会のホームページからお申込みください。

  http://jsmcwm.or.jp/

 ※事前申込制です。

  参加申込多数の場合は、市町村等の担当者を優先し、その他は先着順とします。

  ただし、一団体で多数のお申込みを頂いている場合等は、調整をさせて頂くことがあります。

連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課
代  表:03-3581-3351
直  通:03-5501-3154
課  長:和田  篤也(内線6841)
課長補佐:元部  弥 (内線6846)
主  査:志知  和明(内線6897)
担  当:竿﨑  宗春(内線6803)