本文へ
音声読み上げ・文字拡大
各種窓口案内
サイトマップ
日本語
English
トピックス一覧
新着情報一覧
報道発表一覧
環境Q&A
ホーム
環境省のご案内
政策分野・行政活動
環境基準・法令等
白書・統計・資料
申請・届出・公募
報道・広報
入札公告一覧(役務)
ホーム
申請・届出・公募
調達情報
入札等情報
入札公告一覧(役務)
件名
掲示日
令和3年度微小粒子状物質(PM2.5)成分自動測定機維持管理等業務
令和3年1月15日
令和2年度情報セキュリティ監査等業務
令和3年1月14日
令和2年度Centre for PRTRの効率的なシステム運用に向けた改修業務
令和3年1月14日
令和2年度本州以南における鳥類の鉛中毒に関する実態解明のための検体採取業務
令和3年1月14日
令和2年度次期環境省申請・届出システムの更改に係る調達支援等業務
【総合評価落札方式】
令和3年1月14日
令和2年度法令等和英翻訳業務
令和3年1月14日
令和2年度インドにおける日本の環境技術の導入に向けた調査検討業務
令和3年1月8日
令和2年度九州北部ニホンジカ生息状況等調査業務
令和3年1月8日
令和2年度ニホンザルに係る保護管理検討調査業務
令和3年1月8日
令和2年度ローカルSDGsユースセミナー業務
【総合評価落札方式】 1/15質問回答を掲載しました。
令和3年1月8日
令和2年度ローカルSDGs人材育成地方セミナー業務
【総合評価落札方式】
令和3年1月8日
令和2年度景観及び鳥獣等モニタリングカメラ納入業務
令和3年1月7日
令和2年度クマ類出没対応マニュアル改定業務
令和2年12月25日
令和2年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業に係る環境計測機器等購入業務 [最低価格落札方式]
令和2年12月25日
令和2年度石綿健康被害救済制度に係る医療従事者育成業務
1/15 質問回答を掲載しました。
令和2年12月24日
令和2年度学校現場等を対象とした熱中症対策の推進業務
【総合評価落札方式】1/13 質問回答を掲載しました。
令和2年12月24日
令和2年度産業廃棄物の不法投棄等に対する未然防止等対策のモデル事業支援業務
令和2年12月24日
令和2年度クマ類に係る保護管理検討調査業務
令和2年12月23日
令和2年度揮発性有機化合物(VOC)排出インベントリ作成等に関する調査業務
令和2年12月23日
令和2年度ばい煙発生施設影響評価業務
令和2年12月23日
令和2年度大気環境に係る固定発生源状況調査業務
令和2年12月23日
令和2年度希少野生動植物種等情報整理業務
令和2年12月18日
令和2年度バーゼル法説明会開催等支援業務
1/13質問回答を掲載しました。
令和2年12月18日
令和2年度浄化槽の法定検査及び浄化槽整備促進に関する調査検討業務
令和2年12月18日
令和2年度優先評価化学物質の環境残留状況把握調査業務
1/12 質問回答を掲載しました。
令和2年12月18日
令和2年度化学物質環境実態調査データベースシステムの整備に係る基礎情報の整理・検討業務
令和2年12月18日
令和2年度放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策検討会運営補助業務
1/13質問回答を掲載しました。
令和2年12月16日
令和2年度放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策調査業務
1/13質問回答を掲載しました。
令和2年12月16日
令和2年度第四次循環基本計画に基づく循環型社会形成に向けた啓発資料作成業務
【総合評価落札方式】12/17質問回答を掲載しました。
令和2年12月10日
→過去の入札公告一覧(役務)
お問い合わせ先
各公告ごとの問い合わせ先に連絡願います。
環境省のご案内
環境省の組織案内
大臣・副大臣・環境大臣政務官
幹部職員名簿
環境省の率先実行
採用・キャリア形成支援情報
パンフレット一覧
所管法人
政策分野・行政活動
お知らせ一覧
審議会・委員会等
重点施策・予算情報
税制改正関係情報
行政事業レビュー
政策評価
国会提出法律案
公文書管理
府省共通公開資料等
環境基準・法令等
環境基準
法令・告示・通達
白書・統計・資料
環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書
環境統計集
各種統計調査
環境省のデータセット(DATA.GO.JP)
日本の環境政策ポータルサイト
環境経済情報ポータルサイト
環境省成果物(報告書等の資料検索)
申請・届出・公募
各種窓口案内
申請・届出等手続案内サイト
調達情報
情報公開・個人情報保護
法令適用事前確認手続
公募情報
パブリックコメント
報道・広報
大臣記者会見・談話等
報道発表一覧
行事予定
環境省広報誌 エコジン
メールマガジン&会員登録サイト
環境省図書館のご案内
こどものページ
環境省公式SNS等一覧
環境省動画チャンネル(YouTube)
ページ先頭へ