報道発表資料

この記事を印刷
2009年05月18日
  • 大気環境

(お知らせ)平成21年度環境技術実証事業検討会 ヒートアイランド対策技術分野(オフィス、住宅等から発生する人工排熱低減技術)地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム ワーキンググループ会合(第2回)の開催について

 平成21年5月22日(金)に、平成21年度環境技術実証事業検討会 ヒートアイランド対策技術分野(オフィス、住宅等から発生する人工排熱低減技術)地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム ワーキンググループ会合(第2回)が、下記のとおり開催されます。本会合は公開で行われますので、傍聴を希望される方は下記によりお申込みください。
 なお、希望者多数の場合は、抽選となる場合があります。

1.開催日時
平成21年5月22日(金) 10:00~12:00
2.開催場所
株式会社 三菱総合研究所 2階 セミナー室C
〒100-8141東京都千代田区大手町2-3-6
(TEL:03-3270-9211(案内台) )
3.議題
(1)第1回ワーキンググループ議事概要
(2)実証試験要領について
(3)実証機関の募集・選定について
(4)今後の検討スケジュールについて(予定)
(5)その他
4.会合の傍聴
 本会合は公開で行われます。傍聴希望の方は、電子メール又はFAXにてお申込みください。お申込みの際には「平成21年度環境技術実証事業検討会 ヒートアイランド対策技術分野(オフィス、住宅等から発生する人工排熱低減技術)地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム ワーキンググループ会合(第2回)傍聴希望」と明記し、住所、氏名、勤務先、電話番号、FAX番号、電子メールを明記の上、平成21年5月21日(木)17時必着で以下の連絡先までお申込みください。申込みは、傍聴希望者1人につき1通といたします。
 なお傍聴可能人数は20名を予定していますので、傍聴希望者が20名を超えた場合は抽 選となる場合があります。また抽選の結果、傍聴いただけない場合はその旨の連絡をい たします。
5.傍聴希望の連絡先
(株)三菱総合研究所 環境・エネルギー研究本部 エネルギー研究グループ
担当者:村上、額賀、水上
〒100-8141 東京都千代田区大手町2-3-6
TEL:03-3277-0764  FAX:03-3277-3473  e-mail: etv21@mri.co.jp
(傍聴希望の申し込み受付、傍聴券の発送は上記連絡先に委託しております。)
連絡先
環境省水・大気環境局総務課環境管理技術室
代表番号:03-3581-3351
直通電話:03-5521-8297
室長:岩田 剛和(内6550)
室長補佐:高橋 祐司(内6551)
担当:重松 賢行(内6557)