中央環境審議会大気・騒音振動部会水銀大気排出対策小委員会(第8回)の開催について(お知らせ)
このたび、「水俣条約を踏まえた今後の水銀大気排出対策について(答申案)」について審議を行うため、第8回小委員会を下記のとおり公開で開催しますのでお知らせいたします。
1.日時
平成27年1月19日(月) 10:00~12:00
2.場所
法曹会館 2階 高砂の間(東京都千代田区霞が関1丁目1-1)
3.議題(予定)
(1)水俣条約を踏まえた今後の水銀大気排出対策について(答申案)に関する意見募集(パブリックコメント)の実施結果について
(2)水俣条約を踏まえた今後の水銀大気排出対策について(答申案)
(3)その他
4.公開に関する取り扱い
(1)傍聴を希望される方は、平成27年1月13日(火)17時まで(必着)に「水銀大気排出対策小委員会(第8回)の傍聴希望」と明記し、氏名、連絡先(電子メールアドレス、電話番号、FAX番号)、職業(所属、役職)を記入の上、下記連絡先まで電子メール又はFAXにてお申し込みください。
(2)申込みは傍聴希望者1名につき1通とし、傍聴希望者が傍聴可能人数(80名程度を予定)を超過した場合には抽選といたします。
(3)傍聴いただける方には1月14日(水)までに電子メール又はFAXにて傍聴券をお送りしますので、当日必ずお持ちください。
(4)当日取材を希望される報道関係者につきましては、平成27年1月13日(火)17時まで(必着)に、「水銀大気排出対策小委員会(第8回)の取材希望」と明記し、氏名、連絡先(電子メールアドレス、電話番号、FAX番号)、社名(所属、役職)、テレビ・スチールカメラの有無を記入の上、下記連絡先まで電子メール又はFAXにて御登録ください。なお、カメラ撮りは冒頭のみとさせていただきます。また、当日は、自社腕章を着用してください。
5.連絡先
環境省水・大気環境局大気環境課 担当:冨田
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL:03-3581-3351(内線6572)
FAX:03-3580-7173
E-mail:kanri-kankyo@env.go.jp
- 連絡先
-
環境省水・大気環境局大気環境課
直通:03-5521-8295
代表:03-3581-3351
課長 :是澤 裕二 (内線6530)
課長補佐:長浜 智子 (内線6572)
係長 :冨田 耕太郎(内線6572)
関連情報
関連Webページ
過去の報道発表資料
- 平成26年11月7日
- 中央環境審議会大気・騒音振動部会水銀大気排出対策小委員会(第7回)の開催について(お知らせ)
- 平成26年9月9日
- 中央環境審議会大気・騒音振動部会水銀大気排出対策小委員会(第6回)の開催について(お知らせ)
- 平成26年8月4日
- 中央環境審議会大気・騒音振動部会水銀大気排出対策小委員会(第5回)の開催について(お知らせ)
- 平成26年7月15日
- 中央環境審議会大気・騒音振動部会水銀大気排出対策小委員会(第4回)の開催について(お知らせ)
- 平成26年6月24日
- 中央環境審議会大気・騒音振動部会水銀大気排出対策小委員会(第3回)の開催について(お知らせ)
- 平成26年6月19日
- 中央環境審議会大気・騒音振動部会水銀大気排出対策小委員会(第2回)の開催について(お知らせ)
- 平成26年5月19日
- 中央環境審議会大気・騒音振動部会水銀大気排出対策小委員会(第1回)の開催について(お知らせ)