ページトップ
環境省自然環境・生物多様性里なび事例・文献データベース文献検索 > 文献詳細

里なび

ここから本文

保全活用に関する文献検索

文献名
担いのシステムづくり――重層的コモンズ論からのアプローチ
出版年
2001
出版社
林業経済研究所
掲載雑誌
林業経済
巻/号/ページ
54巻 / 3号 / 24-28ページ
著者名
宮内大介
記載なし
目次
雑誌のため省略
キーワード
記載なし
要約
本稿は、重層的コモンズ論から、森林管理の担い手について論じたものである。近年「コモンズ」の議論が盛んである。本稿では関係の濃い/薄いや、ルールや権利の明確さ/曖昧さの多様性を含め、大きく見れば、地域全体で利用・管理しているという形態のものを、重層的コモンズと呼び、議論を進めた。林業経済学の一部には、「森林組合が森林管理の担い手になるべき」という議論がある。しかし、地域によりその社会学的な実態の異なる「森林組合」を今後の森林資源管理の「担い手」として位置づけるかどうかについて、筆者は、地域による実体の違いと、単独の「担い手」を探すという考え方に対する、2つの留保がおかれるべきだと主張した。そして、「誰が森林を管理するべきか」という設問には、地域の歴史や状況が異なることから、その答えも異なり、結果として、地域の歴史と状況を踏まえたアクターが、森林の重層的コモンズ化をシステムとして図ることが求められる、と論じた。その際に重要となるのは、実際のかかわりを重んじる姿勢、森林へのかかわりに関する正統性の組み直し、正当性の組み直しに必要な法や制度の整備・再編、多様な「担い手」の調整のための調整アクターとその仕組み、生物多様性を重視するという姿勢の4点である。

ページトップへ

← 文献検索トップへ戻る