1 |
樫原湿原地区自然再生事業実施計画[PDF 2.2MB]
|
佐賀県くらし環境本部環境課 |
樫原湿原地区自然再生協議会 |
平成17年3月 |
2 |
神於山地区生活環境保全林自然再生事業実施計画[PDF
6.0MB]
|
大阪府泉州農と緑の総合事務所、神於山保全くらぶ |
神於山保全活用推進協議会 |
平成17年6月 |
3 |
釧路湿原自然再生事業土砂流入対策(沈砂池)実施計画(雪裡・幌呂地域)[PDF
5.0MB]
|
国土交通省北海道開発局釧路開発建設部、鶴居村
|
釧路湿原自然再生協議会 |
平成18年1月 |
4 |
釧路湿原自然再生事業土砂流入対策(沈砂池)実施計画(南標茶地区)[PDF
5.0MB]
|
国土交通省北海道開発局釧路開発建設部、標茶町、南標茶地区排水路維持管理組合 |
釧路湿原自然再生協議会 |
平成18年1月 |
5 |
釧路湿原達古武地域自然再生事業実施計画[PDF 37.2MB]
|
環境省北海道地方環境事務所釧路自然環境事務所
|
釧路湿原自然再生協議会 |
平成18年2月 |
6 |
上サロベツ自然再生事業
農業と湿原の共生に向けた自然再生実施計画(緩衝帯・沈砂池)[PDF 2.2MB]
|
豊富町、サロベツ農事連絡会議、国土交通省北海道開発局稚内開発建設部 |
上サロベツ自然再生協議会 |
平成18年7月 |
7 |
釧路湿原自然再生事業茅沼地区旧川復元実施計画[PDF
1,598KB]
|
国土交通省北海道開発局釧路開発建設部
|
釧路湿原自然再生協議会 |
平成18年8月 |
8 |
釧路湿原自然再生事業土砂流入対策実施計画(久著呂川)[PDF
2.5MB]
|
国土交通省北海道開発局釧路開発建設部、北海道釧路土木現業所 他 |
釧路湿原自然再生協議会 |
平成18年8月 |
9 |
野川第一・第二調節池地区自然再生事業実施計画[PDF 1,142KB]
|
東京都建設局北多摩南部建設事務所 |
野川第一・第二調節池地区自然再生協議会
|
平成18年10月 |
10 |
森吉山麓高原自然再生事業実施計画[PDF 2.1MB]
|
秋田県 |
森吉山麓高原自然再生協議会 |
平成18年10月 |
11 |
八幡湿原自然再生事業実施計画[PDF 1,743KB]
|
広島県 |
八幡湿原自然再生協議会 |
平成18年10月 |
12 |
霞ヶ浦田村・沖宿・戸崎地区自然再生事業実施計画[A区間][PDF
5.4MB]
|
国土交通省霞ヶ浦河川事務所 |
霞ヶ浦田村・沖宿・戸崎地区自然再生協議会
|
平成18年11月 |
13 |
雷別地区自然再生事業実施計画[PDF 1,430KB]
|
林野庁北海道森林管理局釧路湿原森林環境保全ふれあいセンター |
釧路湿原自然再生協議会 |
平成19年9月 |
14 |
霞ヶ浦田村・沖宿・戸崎地区自然再生事業実施計画[B区間][PDF
4.2MB]
|
国土交通省霞ヶ浦河川事務所 |
霞ヶ浦田村・沖宿・戸崎地区自然再生協議会
|
平成19年9月 |
15 |
蒲生干潟自然再生事業干潟・砂浜の修復実施計画[PDF 9.7MB]
|
宮城県 |
蒲生干潟自然再生協議会 |
平成20年3月 |
16 |
石西礁湖自然再生事業 環境省事業実施計画[PDF 1,175KB]
|
環境省九州地方環境事務所那覇自然環境事務所
|
石西礁湖自然再生協議会 |
平成20年6月 |
17 |
巴川流域麻機遊水地自然再生事業実施計画[PDF 4.1MB]
|
巴川流域麻機遊水地自然再生協議会、静岡県静岡土木事務所、静岡市 |
巴川流域麻機遊水地自然再生協議会 |
平成20年12月 |
18 |
阿蘇草原自然再生事業野草地保全・再生事業実施計画[PDF 1,642KB]
|
環境省九州地方環境事務所 |
阿蘇草原再生協議会 |
平成21年3月 |
19 |
森吉山麓高原自然再生事業実施計画(変更)[PDF
2.1MB]
|
秋田県 |
森吉山麓高原自然再生協議会 |
平成21年4月 |
20 |
久保川イーハトーブ自然再生事業侵略的外来種の排除による溜池環境の保全・再生事業実施計画[PDF
1,192KB]
|
久保川イーハトーブ自然再生研究所 |
久保川イーハトーブ自然再生協議会 |
平成21年5月 |
21 |
上サロベツ自然再生事業実施計画[PDF 10.7MB]
|
環境省北海道地方環境事務所 |
上サロベツ自然再生協議会 |
平成21年7月 |
22 |
竜串自然再生事業実施計画[PDF 910KB]
|
環境省中国四国地方環境事務所 |
竜串自然再生協議会 |
平成22年1月 |
23 |
久保川イーハトーブ自然再生事業長倉地区における落葉広葉樹林の保全・再生事業実施計画[PDF
2.9MB]
|
久保川イーハトーブ自然再生研究所 |
久保川イーハトーブ自然再生協議会 |
平成22年5月 |
24 |
伊豆沼・内沼自然再生事業実施計画書[PDF 3.5MB]
|
宮城県 |
伊豆沼・内沼自然再生協議会 |
平成22年11月 |
25 |
荒川太郎右衛門地区自然再生事業実施計画[PDF 860KB]
|
国土交通省荒川上流河川事務所 |
荒川太郎右衛門地区自然再生協議会 |
平成23年1月 |
26 |
阿蘇草原湿地保全・再生事業実施計画[PDF 905KB]
|
公益財団法人阿蘇グリーンストック |
阿蘇草原再生協議会 |
平成23年3月 |
27 |
森吉山麓高原自然再生事業実施計画(第2期)[PDF
2.8MB]
|
秋田県 |
森吉山麓高原自然再生協議会 |
平成23年3月 |
28 |
竹ヶ島海中公園自然再生事業実施計画[PDF
595KB]
|
徳島県 |
竹ヶ島海中公園自然再生協議会 |
平成23年7月 |
29 |
上山高原自然再生事業実施計画[PDF 2.6MB]
|
特定非営利活動法人上山高原エコミュージアム、新温泉町、兵庫県 |
上山高原自然再生協議会 |
平成24年1月 |
30 |
中海自然再生事業実施計画(第一期実施計画)[PDF 1,728KB]
|
特定非営利法人
自然再生センター、特定非営利法人 未来守りネットワーク、特定非営利法人 中海再生プロジェクト |
中海自然再生協議会 |
平成24年3月 |
31 |
上サロベツ自然再生事業稚咲内砂丘林自然再生事業実施計画書[PDF
3.1MB]
|
農林水産省林野庁北海道森林管理局 |
上サロベツ自然再生協議会 |
平成24年5月 |
32 |
釧路湿原自然再生事業幌呂地区湿原再生実施計画[PDF 4.7MB]
|
国土交通省北海道開発局釧路開発建設部
|
釧路湿原自然再生協議会 |
平成24年5月 |
33 |
野川第一・第二調整池地区自然再生事業実施計画 第二次実施計画[PDF
20.8MB]
|
東京都建設局北多摩南部建設事務所 |
野川第一・第二調節池地区自然再生協議会
|
平成24年11月 |
34 |
釧路自然再生事業 達古武湖自然再生事業実施計画[PDF 3.2MB]
|
環境省北海道地方環境事務所釧路自然環境事務所
|
釧路湿原自然再生協議会 |
平成25年2月 |
35 |
三方五湖自然再生事業実施計画[PDF 6.2MB]
|
福井県 |
三方五湖自然再生協議会 |
平成25年3月 |
36 |
第二期 阿蘇草原自然再生事業 野草地保全・再生事業実施計画[PDF 2.6MB]
|
環境省九州地方環境事務所 |
阿蘇草原再生協議会 |
平成25年3月 |
37 |
多々良沼及び城沼周辺自然再生事業実施計画(館林土木事務所)[PDF
1,615KB]
|
群馬県館林土木事務所 |
多々良沼・城沼自然再生協議会 |
平成26年1月 |
38 |
上山高原自然再生事業実施計画(改定)[PDF 1,197KB]
|
特定非営利活動法人上山高原エコミュージアム、新温泉町、兵庫県 |
上山高原自然再生協議会 |
平成27年3月 |
39 |
霞ヶ浦田村・沖宿・戸崎地区自然再生事業実施計画書【C~I 区
間】[PDF 7.2MB]
|
国土交通省 関東地方整備局霞ヶ浦河川事務所
|
霞ヶ浦田村・沖宿・戸崎地区自然再生協議会
|
平成27年7月 |
40 |
森吉山麓高原自然再生事業実施計画書第3期[PDF
3.4MB]
|
秋田県 |
森吉山麓高原自然再生協議会 |
平成28年3月 |
41 |
久保川イーハトーブ自然再生事業耕作放棄地等における生物多様性の保全・再生事業実施計画[PDF
4.7MB]
|
久保川イーハトーブ自然再生研究所、宗教法人知勝院 |
久保川イーハトーブ自然再生協議会 |
平成28年9月 |
42 |
竹ヶ島海域公園自然再生事業実施計画(平成29年度~平成33年度)[PDF 1.2MB] |
徳島県 |
竹ヶ島海域公園自然再生協議会 |
平成29年3月 |
43 |
釧路湿原自然再生事業ヌマオロ地区旧川復元実施計画[PDF
2.2MB]
|
国土交通省北海道開発局釧路開発建設部
|
釧路湿原自然再生協議会 |
平成29年7月 |
44 |
中海自然再生事業実施計画第 2期実施計画[PDF 5.8MB]
|
認定NPO法人自然再生センター、米子工業高等専門学校建築学科 |
中海自然再生協議会 |
平成29年9月 |
45 |
上サロベツ自然再生事業実施計画(変更)[PDF 9.6MB]
|
環境省北海道地方環境事務所 |
上サロベツ自然再生協議会 |
平成30年6月 |
46 |
石西礁湖自然再生事業環境省事業実施計画(変更)[PDF 1.8MB]
|
環境省九州地方環境事務所沖縄奄美自然環境事務所 |
石西礁湖自然再生協議会 |
令和2年2月 |
47 |
伊豆沼・内沼自然再生事業実施計画(第2期)[PDF 4.4MB]
|
宮城県 |
伊豆沼・内沼自然再生協議会 |
令和2年3月 |
48 |
釧路湿原自然再生事業釧路川支川魚類生息環境の再生実施計画[PDF 5,227KB]
|
釧路自然保護協会 |
釧路湿原自然再生協議会 |
令和2年10月 |
49 |
北潟湖自然再生事業実施計[PDF 1,178KB]
|
あわら市 他 |
北潟湖自然再生協議会 |
令和3年1月 |
50 |
森吉山麓高原自然再生事業実施計画書(第4期)[PDF 24.5MB]
|
秋田県 |
森吉山麓高原自然再生協議会 |
令和3年3月 |
51 |
竹ヶ島海域公園自然再生事業実施計画(令和3年度~令和7年度)[PDF 3.5MB]
|
海陽町 |
竹ヶ島海域公園自然再生協議会 |
令和3年4月 |
52 |
第2期三方五湖自然再生事業実施計画書[PDF 3.9MB]
|
福井県 |
三方五湖自然再生協議会 |
令和4年3月 |
53 |
竹ヶ島海域公園自然再生事業実施計画(令和4年度~令和8年度)[PDF 0.8MB]
|
徳島県 |
竹ヶ島海域公園自然再生協議会 |
令和5年2月 |
54 |
中海自然再生事業実施計画第3期実施計画[PDF 6.4MB]
|
認定NPO法人自然再生センター |
中海自然再生協議会 |
令和5年12月 |
55 |
阿蘇草原自然再生事業野草地保全・再生事業計画(第3期)[PDF 2.9MB]
|
環境省九州地方環境事務所 |
阿蘇草原再生協議会 |
令和6年3月 |