

※湿地名を選択すると各湿地の詳細情報をみることができます。
また、表内の番号は、重要湿地整理番号を示しており、地図に示された丸印と対応しています。
| 番号 | 市町村 | 湿地名 | ふりがな |
|---|---|---|---|
| 354 | 和歌山市 | 紀の川・和歌川の河口部 | きのかわ・わかがわのかこうぶ |
| 355 | 有田市 | 有田川河口 | ありたがわかこう |
| 356 | 有田郡有田川町 | 沼池 | ぬのいけ |
| 357 | 御坊市 | 日高川河口 | ひだかがわかこう |
| 358 | 田辺市,日高郡印南町 | 田辺市から日高郡のため池群 | たなべしからひだかぐんのためいけぐん |
| 359 | 日高郡みなべ町 | 和歌山千里の浜 | わかやませんりのはま |
| 360 | 田辺市,西牟婁郡白浜町 | 南紀白浜から南紀田辺 | なんきしらはまからなんきたなべ |
| 361 | 東牟婁郡串本町 | 串本町田原地区の水田・湿地 | くしもとちょうたわらちくのすいでん・しっち |
| 362 | 東牟婁郡串本町 | 串本町西岸および通夜島北岸 | くしもとちょうせいがんおよびつやじまほくがん |
| 363 | 東牟婁郡那智勝浦町 | ゆかし潟および太田川河口 | ゆかしがたおよびおおたがわかこう |
| 364 | 新宮市 | 新宮藺沢浮島の森 | しんぐういのさわうきしまのもり |