本文へジャンプ
  • TOP >
  • クマに関する各種情報・取組

保護及び管理に係るさまざまな取組

クマに関する各種情報・取組

(随時更新)令和7年度のクマによる死亡事故件数及び緊急銃猟の実施状況について (令和7年11月10日12時00分更新)

  今年度のクマによる死亡事故件数及び緊急銃猟の実施状況については、以下の資料をご覧ください。
  令和7年度のクマによる死亡事故件数等[PDF 114KB]
  令和7年度の緊急銃猟実施状況[PDF 175KB]
  ※環境省が把握する事例に限って掲載しております。なお、本資料をもって環境省による最新の件数に係る見解とします。
  ※本情報は、期間限定にて臨時的に掲載しているものです。

出没情報・人身被害件数・捕獲数(速報値)

  ※都道府県から聞き取った速報値です。今後、数値が変更することがあります。
  ※出没数は、都道府県ごとに異なった方法により取りまとめたものです。
  ※人身被害件数は該当月の翌月第一週、出没数と捕獲数は翌月末を目途に掲載します。
  ※各件数は、令和7年9月までの速報値です。

堅果類の結実情報

  堅果類の結実情報については、クマ被害対策に関する関係省庁連絡会議資料の参考資料として添付しておりますので、そちらをご参照ください。

クマ類の出没対応マニュアル

クマ類の出没の防止と円滑な対応に向けて

保護及び管理に係る計画制度

  • 特定計画 (特定鳥獣保護・管理計画作成のためのガイドライン、保護及び管理に関するレポート)

広域的な取組

クマ被害対策に関する関係省庁連絡会議

 ■令和7年9月11日開催

 ■令和6年9月12日開催

 ■令和6年4月11日開催

 ■令和5年10月31日開催

 ■令和5年9月5日開催

 ■令和4年9月1日開催

 ■令和3年9月27日開催

 ■令和3年4月28日開催

 ■令和2年10月26日開催

クマ類による被害防止に向けた対策方針(令和6年2月8日)

クマ被害対策施策パッケージ(令和6年4月15日)

クマ類の指定管理鳥獣への指定について(令和6年4月16日公布・施行)

クマの人身被害の防止に向けた大臣談話について

クマ被害対策等に関する自治体へのお知らせ(事務連絡等)

パンフレット・報告書等