第10回日中韓環境ビジネス円卓会議
概要
第26回日中韓三カ国環境大臣会合における第10回日中韓環境ビジネス円卓会議は、2025年9月26日から27日にかけて、中国生態環境部主催により煙台市で開催されました。
今回の会議は、「カーボンニュートラルに向けて:気候変動への積極的な対応とグリーンで低炭素な改革の推進」というテーマの下で、カーボンニュートラルに向けた各国の民間レベルでの取組について発表が行われ、質疑応答では、多くの質問が各発表者に寄せられ、より踏み込んだ、実践的な情報交換が行われました。日本からは、民間企業における具体的な取組として、「カーボンニュートラル達成に向けたグリーンファイナンスの役割」、「資源循環と脱炭素に関する取組」、「環境ビジョン、及び環境課題への統合的アプローチ」、及び「脱炭素化に向けた廃棄物発電への転換」について発表が行われました。
当日プログラム
| オープニングセッション | |
| セッション1 | カーボンニュートラル目標達成に貢献するグリーンファイナンス |
| セッション2 | カーボンニュートラルに向けた循環経済の実践取組 |
| セッション3 | ESGに関する方針と実践事例 |
| セッション4 | グリーン・低炭素技術における国際協力の道筋探求 |
| クロージングセッション |

