唐津市
|
日 時
|
内 容
|
2月3日(土) |
・平成かっぱ塾で環境教育
|
平成かっぱ塾は、小学3・4・5年生を対象に燃料電池自動車と啓発パネルの展示・パンフレットの配布および試乗・同乗会を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化対策に関する啓発を実施しました。 |
・旧唐津銀行にて展示・試乗会 |
旧唐津銀行では、一般市民・観光客を対象に燃料電池自動車と啓発パネルの展示・パンフレットの配布および試乗・同乗会を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化対策に関する啓発を実施しました。 |
4日(水)
|
・きて・みて・あそんでいかんね唐津環境博にて展示・試乗会
|
環境博を訪れた一般市民を対象に燃料電池自動車に試乗していただき(虹の松原自動車学校の)教習所コースを走行いただきました。同時に、天然ガス自動車、バイオメタノール車、ハイブリットカーなどのエコカーの展示・試乗も行い、自動車学校館内では燃料電池自動車啓発パネルの展示およびパンフレットの配布、唐津市内で活動している環境団体のパネル展を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化防止対策に関する啓発を実施しました。 |
5日(木) |
・旧唐津銀行にて展示・試乗会 |
同上 |
・佐賀県立唐津工業高校にて環境教育 |
高校生を対象に燃料電池自動車と啓発パネルの展示・パンフレットの配布および試乗・同乗会を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化対策に関する啓発を実施しました。 |
6日(火) |
・水素充填
・唐津市立成和小学校にて環境教育
・唐津市立北波多小学校にて環境教育 |
小学5年生を対象に燃料電池自動車と啓発パネルの展示・パンフレットの配布および試乗・同乗会を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化対策に関する啓発を実施しました。 |
7日(水) |
・唐津市立納所小学校にて環境教育
・水素充填 |
小学4・5・6年生を対象に燃料電池自動車と啓発パネルの展示・パンフレットの配布および試乗・同乗会を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化対策に関する啓発を実施しました。 |
8日(木) |
・唐津市立長松小学校にて環境教育
・水素充填
・唐津市立大志小学校にて環境教育 |
小学4・5年生を対象に燃料電池自動車と啓発パネルの展示・パンフレットの配布および試乗・同乗会を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化対策に関する啓発を実施しました。 |
9日(金) |
・唐津市立厳木中学校にて環境教育
・唐津市立湊小学校にて環境教育
・水素充填 |
中学2年生と小学5年生を対象に燃料電池自動車と啓発パネルの展示・パンフレットの配布および試乗・同乗会を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化対策に関する啓発を実施しました。 |
10日(土) |
・旧唐津銀行にて展示試乗会
・海遊キッズクラブにて環境教育 |
海遊キッズくらぶの小学生を対象に燃料電池自動車と啓発パネルの展示・パンフレットの配布および試乗・同乗会を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化対策に関する啓発を実施しました。 |
11日(日) |
・唐津10マイルロードレース大会の審判車 |
選手、沿道観戦者、大会役員を対象に料電池自動車と啓発パネルの展示およびパンフレットの配布を実施して、燃料電池自動車・地球温暖化対策に関する啓発を実施しました。 |