トップページ  >> 環境省のこれまでの取組  >> 地域の容器包装3Rの取組紹介 >> あなたの地域の3R取組紹介 関東

地域の容器包装3Rの取組紹介

◆あなたの地域の3R取組紹介

※都道府県順。各県内の順序は、団体名のアイウエオ順
●関東
[東京]
取組の名称:myバッグ、myお箸、myカップ運動
団体名:(株)稲毛屋
取組の名称:レジ袋使い回し大作戦!
取組の名称:3R推進キャンペーン
取組の名称:富士見丘環境管理システム(FEMS)
取組の名称:生ごみリサイクルに伴う容器包装のサーマルリサイクル
[神奈川県]
取組の名称:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス生協レジ袋削減プロジェクト
取組の名称:PS製容器(魚箱、トレー)のリサイクル推進
[埼玉県]
取組の名称:マイバッグ普及啓発活動
[千葉県]
取組の名称:マイバッグ運動
取組の名称:買物袋自主製作
取組の名称:お父さんのマイバッグつくり教室
[栃木県]
取組の名称:那須塩原市生活学校に於ける3R作戦+1R運動

[東京都]

 

取組名称 myバッグ、myお箸、myカップ運動
実施団体 株式会社 アキムラ シー・アイ・エックス
取組地域 東京
取組期間 平成17年頃から
取組の説明:
ホームページは、TOPページ>私たちの約束>環境のこと、考えて>「ゴミもちょっとづつ少なく」が該当ページとなります。
お昼ご飯の買い物の際、レジでは当然の様にお弁当を袋に詰め、割り箸等を手渡されがちです。しかし私たちはそれを貰わず、myバッグを持って買い物に行き、myお箸で食事をします。また使い捨てカップの使用を廃止し、それぞれmyカップを使用しています。
URL:
http://www.akimura-cix.com/
 

 

取組名称 レジ袋使い回し大作戦!
実施団体 (株)稲毛屋
取組地域 早稲田
取組期間 平成19年10月末からスタート
取組の説明:
レジ袋を昨年10月より有料化しました。が、出荷枚数が減らない。そこで家にたまったレジ袋や紙袋(袋ならなんでも)を回収し、袋をお持ちにならないお客様に使い回して頂いてます。昨年9月の当店のレジ袋出荷枚数は4万枚。10月7千枚。現在では5千枚まで削減できました。
URL:
http://www15.ocn.ne.jp/
~eco-sta/index.html
 

 

取組名称 3R推進キャンペーン
実施団体 共同印刷生活協同組合
取組地域 東京、埼玉、茨城
取組期間 平成19年3月
取組の説明:
 私たち、共同印刷生活協同組合は平成16年にISO14001を取得して以来、レジ袋削減運動に取り組んでいます。
 今回はレジ袋削減、詰め替え可能な商品の利用、適正な分別排出の3つの推進キャンペーンを実施します。
 

 

取組名称 富士見丘環境管理システム(FEMS)
実施団体 富士見丘中学高等学校
担当部署 管理環境部長
取組地域 本校
取組期間 平成10年構想 平成12年3月運用開始~運用中
取組の説明:
本校では独自に「富士見丘学園地球環境憲章」を定めています。これを運用することにより、地球の将来を担う人材育成を図っています。最重点配慮項目は「心の環境教育」。これは、本校で生活することによって環境意識と環境行動が自然に身についていくシステムです。
URL:
http://www.fujimigaoka.ac.jp/
 

 

取組名称 生ごみリサイクルに伴う容器包装のサーマルリサイクル
実施団体 ミニストップ株式会社
取組地域 東京23区、横浜市
取組期間 平成10年から実施中
取組の説明:
横浜市、東京23区約240店舗の販売期限切れ食品残渣を養豚飼料化しており、その際発生するプラスチック容器包装を年間 約80トン サーマルリサイクルしています。
URL:
http://www.ministop.co.jp/
eco_social/eco_pd.html
 

[神奈川県]

 

取組名称 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス生協レジ袋削減プロジェクト
実施団体 慶應義塾大学環境情報学部浜中裕徳研究会
取組地域 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス生協書籍購買部店
取組期間 平成19年4月
取組の説明:
レジ袋削減という身近なテーマから学生の環境意識を高め、循環型キャンパスづくりを推進するため、19年4月から生協店舗でレジ袋を有料化(1枚10円)する(当面2ヶ月間の試験導入)。代金は預り金としてキャンパスの環境対策に役立てる予定。
 

 

取組名称 PS製容器(魚箱、トレー)のリサイクル推進
実施団体 社会福祉法人同愛会リプラス
取組地域 横浜市
取組の説明:
1.経緯
授産施設の安定的仕事の確保と、殆どが海外に流出するPSの再資源を障害者が前処理(分別、異物除去等)をすることにより、国内で高度リサイクルが可能になることに注目して事業を立上げ。
2.内容
:魚箱等のリサイクル
スーパー等より排出される魚箱等を障害者が前処理、破砕後、高度溶融再生プラントにて再生原料(ペレット)化する。
この再生原料はエコトレーとして容器メーカに出荷する。
:エコトレーを使用したごみ減量化の推進
再生原料で作られたエコトレーをイベント等の食品提供用に提供、ごみステーションでの障害者による分別指導・管理、使用後の回収、自部署での魚箱同様に再生原料化して再度エコトレー用にリサイクル。(将来は家庭レベルまで普及化推進)
3.18年度実績
:魚箱の再生原料化 177~198T/年
:イベントごみ減量化活動
横浜市区民祭 7区
神奈川県 アースフェスタ、豊かな海づくり大会等
その他6~7イベント(小規模除く)
 

[埼玉県]

 

取組名称 マイバッグ普及啓発活動
実施団体 吉川マイバッグの会
担当部署 事務局:吉川市環境課 
取組地域 吉川市及び近隣市町
取組期間 平成15年度から
(②の活動は平成16年度、④の活動は平成17年度から)
取組の説明:
市民が手軽に取り組める「マイバッグ運動」を広め、ごみの発生抑制や環境保全につなげる行動に結びつけることを目的とし、①出前講座の開催、②マイバッグ利用状況調査、③啓発活動、④精神障害者作業所との協働したマイバッグ作りなどの活動をしています。
 

[千葉県]

 

取組名称 マイバッグ運動
実施団体 マイバッグ運動推進会(事務局:環境清掃部資源じゅんかん政策課分室)
取組地域 市川市内全域
取組期間 平成16年10月から(平成13年10月から市で買物袋持参運動を実施していた。)
取組の説明:
毎年10月から翌年3月まで参加店での買物時にレジ袋をことわると「エコカード」にスタンプが押され、10個たまると市指定ごみ袋または地域ポイントと交換できる。
URL:
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/
net/seisobu/
 

 

取組名称 買物袋自主製作
実施団体 市川市曽谷第六自治会
担当部署 自治会長
取組地域 市川市曽谷4丁目の一部、曽谷5丁目、曽谷8丁目
取組期間 平成14年4月から自治会総会で予算化され検討会を設置した。
取組の説明:
自治会独自で買物袋(マイバッグ)の企画・デザインを行い、マイバッグを製作し、全自治会員(1,350世帯)に配布し、地元商店とも連携しレジ袋の削減を図っている。
 

 

取組名称 お父さんのマイバッグつくり教室
実施団体 環境シンポジウム千葉会議・CO2ダイエットちば行動委員会
取組地域 千葉県
取組期間 平成18年4月
取組の説明:
お父さんのマイバッグつくり教室の開催を通じて、マイバッグ持参の買い物がゴミの削減・地球温暖化防止に役立つことの啓発運動。マイバッグつくりの講師派遣(ボランティア)等。
 

[栃木県]

 

取組名称 那須塩原市生活学校に於ける3R作戦+1R運動
実施団体 那須塩原市生活学校
担当部署 那須塩原市生活学校会長
取組地域 栃木県那須塩原市(旧黒磯市)
取組期間 平成18年6月
取組の説明:
 那須塩原市生活学校は増え続けるプラスチックごみを減らす為に、3Rに1R(Reject:断る)を加え、「買物袋を持参し、レジ袋を断る」運動を推進している。レジ袋を減らす為には、買物袋の普及が欠かせない条件であり、生活学校会員が「自ら、皆で」という意識を持って、買物袋の普及に取り組むことが大切です。①買物袋の普及キャンペーンに使う買物袋を製作し、地域のスーパーの店頭で買物袋持参キャンペーンを行った。②「買物袋の持参を妨げているものは、何か」について、消費者とスーパーの代表者が集まってディスカッションした。
 これらの活動についての反響は大きく着実に成果が上がっている。