環境省地球環境・国際環境協力地球温暖化対策>地球温暖化対策技術開発等事業

地球温暖化対策ビジネスモデルインキュベーター事業

補助率は1/2です。


◎採択(平成21年度)

オフィス環境のIT機器を対象とする省エネサービス提供事業
NECフィールディング株式会社 44,641,000円
IT技術を応用したパソコンなどのオフィス情報機器を一元管理する情報基盤整備を行い、省エネサービス提供事業を行う。
ガス会社による太陽熱エネルギー供給サービス事業
東彩ガス株式会社 19,381,000円
ガス事業者が太陽熱利用設備を設置(リース方式含む)して給湯・暖房用の熱源として太陽熱を供給し、その設備に係る保守・管理を行う。

◎平成21年度採択(2次公募)

CO2を削減し収益化を推進するレンタルサイクルITインフラ事業
リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社 70,105,000円
レンタルサイクル事業に関わる一切のIT設備を各社に安価に提供する。共通でご利用頂くことにより事業の初期投資を低減し、合わせて広告配信のビジネスモデルを提供することにより収益化を推進する。
住宅建設における次世代型ゼロエミッション事業
積水ハウス株式会社 50,583,000円
積水ハウス株式会社が構築したCO2排出抑制に繋がる建築副産物の高度な資源循環の仕組みを、ハウスメーカー(中小規模工務店が中心)にサービスを展開する事業。

ご利用にあたって

サイトマップ