|

届出に関する排出量・移動量の算出は、まず事業者が生産、又は購入している物質が第一種指定化学物質に該当する、又は含まれているか調査します。
次に第一種指定化学物質が取り扱われている工程を把握し、工程毎に排出量等を算出します。 |

|
届出書の作成を支援するソフトです。
・届出対象事業者かどうかの判定
・排出量等の算出
・届出書の作成
だけでも利用できます。
PRTR排出量等算出システム/PRTR排出量等算出マニュアル(電子版)
「経済産業省・環境省」
|

|
本マニュアルは、事業者の方々が化学物質の環境中への排出量等を把握する際の参考として用いていただくことを目的としています。また、本マニュアルは現段階の知見に基づいて作成されたものであり、必要に応じて、改訂する予定です。
本マニュアルをご覧になるにはPDFファイルを見るためのソフトが必要となります。
ソフトが必要な方は こちらのサイト をご覧下さい。
特別要件施設における水銀及びその化合物の大気への排出量算出方法 [272KB]
|
PRTR排出量等算出マニュアル
第5.2版
令和7年3月 作成
第Ⅰ部~第Ⅲ部 統合版 [10,834KB]
経済産業省
環境省
|
第I部 基本編 |
 |
この部ではPRTRの基本的な事項と例による排出量・移動量の算出から届出までの基本的な手順を掲載しています。 |
全文 [2,845KB] |
分割
|
|
|
|
第Ⅱ部 解説編 |
 |
この部では排出量の算出方法、および届出方法について説明しています。 |
全文 [2,632KB] |
分割
|
|
|
|
第Ⅲ部 資料編 |
 |
この部では事業者が排出量等の把握を行う際に参考となる情報を掲載しています。 |
全文1/2 [4,070KB] |
全文2/2
[5,064KB] |
分割
|
|
|
|
|