地方公共団体の制度
北海道・東北地方
北海道リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 北海道
- 問い合わせ先
環境生活部 環境局 気候変動対策課
TEL:011-204-5197
FAX:011-232-4970
北海道リサイクル製品認定制度(北海道庁)
さっぽろエコメンバー登録制度

- 運営主体
- 札幌市(北海道)
- 問い合わせ先
環境局 環境都市推進部 環境マネジメント担当課
TEL:011-211-2879
FAX:011-218-5108
さっぽろエコメンバー登録制度(札幌市)
あさひかわエコショップ認定制度

- 運営主体
- 旭川市(北海道)
- 問い合わせ先
環境部 環境政策課
TEL:0166-25-6324
FAX:0166-29-3977
あさひかわエコショップ認定制度(旭川市)
青森県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 青森県
- 問い合わせ先
環境生活部 環境政策課 循環・環境産業グループ
TEL:017-734-9249
FAX:017-734-8067
青森県リサイクル製品認定制度(青森県)
弘前市エコストア・エコオフィス認定制度

- 運営主体
- 弘前市(青森県)
- 問い合わせ先
弘前市 市民環境部 環境保全課
TEL:0172-35-1111 内線215
FAX:0172-35-7956
弘前市エコストア・エコオフィス認定制度(弘前市)
岩手県再生資源利用認定製品認定制度

- 運営主体
- 岩手県
- 問い合わせ先
環境生活部 資源循環推進課
TEL:019-629-5367
FAX:019-629-5369
岩手県再生資源利用認定製品認定制度(岩手県)
いわて地球環境にやさしい事業所認定制度

- 運営主体
- 岩手県
- 問い合わせ先
環境生活部 資源エネルギー課 地球温暖化対策担当
TEL:019-629-5271
FAX:019-629-5279
いわて地球環境にやさしい事業所認定制度(岩手県)
宮城県グリーン製品認定制度(グリーン製品普及拡大事業)

- 運営主体
- 宮城県
- 問い合わせ先
環境生活部 資源循環推進課 企画指導班
TEL:022-211-2656
FAX:022-211-2390
宮城県グリーン製品認定制度(グリーン製品普及拡大事業)(宮城県)
秋田県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 秋田県
- 問い合わせ先
生活環境部 環境管理課
TEL:018-860-1572
FAX:018-860-3881
秋田県リサイクル製品認定制度(秋田県)
[1]山形県リサイクル製品認定制度
[2]山形県リサイクルシステム認証制度

- 運営主体
- 山形県
- 問い合わせ先
環境エネルギー部 循環型社会推進課 リサイクル・環境産業担当
TEL:023-630-2332
FAX:023-625-7991
[1]山形県リサイクル製品認定制度 [2]山形県リサイクルシステム認証制度
うつくしま、エコ・リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 福島県
- 問い合わせ先
福島県 生活環境部 環境共生課
TEL:024-521-7248
FAX:024-521-7928
うつくしま、エコ・リサイクル製品認定制度(福島県)
関東地方
茨城県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 茨城県
- 問い合わせ先
生活環境部 廃棄物対策課
TEL:029-301-3020
FAX:029-301-3039
茨城県リサイクル製品認定制度(茨城県)
エコショップ認定制度

- 運営主体
- 茨城県
- 問い合わせ先
生活環境部 廃棄物対策課
TEL:029-301-3020
FAX:029-301-3039
エコショップ制度(茨城県)
栃木県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 栃木県
- 問い合わせ先
環境森林部 環境森林政策課
地球温暖化対策室
TEL:028-623-3187
FAX:028-623-3259
栃木県リサイクル製品認定制度(栃木県)
彩の国リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 埼玉県
- 問い合わせ先
環境部 資源循環推進課
TEL:048-830-3108
FAX:048-830-4791
彩の国リサイクル製品認定制度(埼玉県)
エコストア・エコオフィス認定制度

- 運営主体
- 川越市(埼玉県)
- 問い合わせ先
環境部 資源循環推進課 減量リサイクル推進担当
TEL:049-224-5908
FAX:049-225-9800
エコストア・エコオフィス認定制度(川越市)
柏市建築物環境配慮制度(CASBEE柏)

- 運営主体
- 柏市(千葉県)
- 問い合わせ先
都市計画部 建築指導課
TEL:04-7167-1145
FAX:04-7167-7668
柏柏市建築物環境配慮制度(柏市)
流山市グリーンチェーン認定

- 運営主体
- 流山市(千葉県)
- 問い合わせ先
まちづくり推進部 みどりの課
TEL:04-7150-6092
FAX:04-7158-9777
流山市グリーンチェーン認定(流山市)
マンション環境性能表示制度

- 運営主体
- 東京都
- 問い合わせ先
環境局 地球環境エネルギー部 環境都市づくり課
TEL:03-5388-3536
マンション環境性能表示制度(東京都)
かながわリサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 神奈川県
- 問い合わせ先
環境農政局 環境保全部 資源循環課 リサイクルグループ
TEL:045-210-4151
FAX:045-210-8847
かながわリサイクル製品認定制度(神奈川県)
川崎市エコショップ制度
川崎市リユース・リサイクルショップ制度

- 運営主体
- 川崎市(神奈川県)
- 問い合わせ先
環境局 生活環境部 減量推進課
TEL:044-200-2568
FAX:044-200-3923
川崎市エコショップ制度(川崎市) 川崎市リユース・リサイクルショップ制度(川崎市)
川崎市建築物環境配慮制度(CASBEE川崎)

- 運営主体
- 川崎市(神奈川県)
- 問い合わせ先
川崎市 環境局 環境評価室
TEL:044-200-2158
FAX:044-200-3921
川崎市建築物環境配慮制度(川崎市)
横浜市建築物環境配慮制度

- 運営主体
- 横浜市(神奈川県)
- 問い合わせ先
横浜市建築局 建築指導部 建築企画課 建築環境担当
TEL:045-671-4526
FAX:045-664-7707
横浜市建築物環境配慮制度(横浜市)
中部・北陸地方
新潟県カーボン・オフセット制度

- 運営主体
- 新潟県
- 問い合わせ先
県民生活・環境部 環境企画課 地球環境対策室
TEL:025-280-5150
FAX:025-280-5166
新潟県カーボン・オフセット制度(新潟県)
新潟県エコ事業所表彰制度

- 運営主体
- 新潟県
- 問い合わせ先
県民生活・環境部 環境企画課 地球環境対策室
TEL:025-280-5150
FAX:025-280-5166
新潟県エコ事業所表彰制度(新潟県)
新潟市環境優良事業者等認定制度

- 運営主体
- 新潟市
- 問い合わせ先
環境部 循環社会推進課
TEL:025-226-1391
FAX:025-222-7032
新潟市環境優良事業者等認定制度(新潟市)
富山県リサイクル認定制度

- 運営主体
- 富山県
- 問い合わせ先
生活環境文化部 環境政策課
TEL:076-444-3140
FAX:076-444-3480
富山県リサイクル認定制度(富山県)
石川県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 石川県
- 問い合わせ先
石川県 環境部 廃棄物対策課
TEL:076-225-1471
FAX:076-225-1473
石川県リサイクル製品認定制度(石川県)
福井県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 福井県
- 問い合わせ先
安全環境部 循環社会推進課
TEL:0776-20-0317
FAX:0776-20-0679
福井県リサイクル製品認定制度(福井県)
信州リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 長野県
- 問い合わせ先
長野県 環境部 資源循環推進課 資源化推進係
TEL:026-235-7181
FAX:026-235-7259
信州リサイクル製品認定制度(長野県)
ごみダイエットショップ認定制度

- 運営主体
- 信州豊かな環境づくり県民会議
- 問い合わせ先
長野県 環境部 環境政策課
TEL:026-235-7169
FAX:026-235-7491
ごみダイエットショップ認定制度(長野県)
ながのエコ・サークル認定制度

- 運営主体
- 長野市
- 問い合わせ先
環境部 環境第一課
TEL:026-224-5035
FAX:026-224-5108
ながのエコ・サークル認定制度(長野市)
ぐりいいんだ認定制度

- 運営主体
- 飯田市
- 問い合わせ先
飯田市産業経済部工業課
TEL:0265-22-5644
FAX:0265-24-0962
ぐりいいんだ認定制度(飯田市)
岐阜県リサイクル認定製品認定制度

- 運営主体
- 岐阜県
- 問い合わせ先
環境生活部 廃棄物対策課
TEL:058-272-1111内2714
FAX:058-278-2607
岐阜県リサイクル認定製品認定制度(岐阜県)
静岡県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 静岡県
- 問い合わせ先
県民部 環境局 廃棄物リサイクル室
TEL:054-221-2426
FAX:054-221-3553
静岡県リサイクル製品認定制度(静岡県)
沼津市ごみ減量・資源化推進協力店等
愛称「すまいるしょっぷ」

- 運営主体
- 沼津市(静岡県)
- 問い合わせ先
生活環境部 ごみ対策推進課
TEL:055-934-4743
FAX:055-934-3045
沼津市ごみ減量・資源化推進協力店等(沼津市)
愛知県リサイクル資材評価制度(あいくる)

- 運営主体
- 愛知県
- 問い合わせ先
愛知県建設部建設企画課 再生建設資材グループ
TEL:052-954-6508
FAX:052-954-6941
愛知県リサイクル資材評価制度(あいくる)
三重県リサイクル製品利用推進条例

- 運営主体
- 三重県
- 問い合わせ先
環境森林部 ごみゼロ推進室
TEL:059-224-2385
FAX:059-229-1016
三重県リサイクル製品利用推進条例(三重県)
近畿地方
滋賀県リサイクル製品認定制度(ビワクルエコシップ)

- 運営主体
- 滋賀県
- 問い合わせ先
滋賀県 琵琶湖環境部 循環社会推進課 ごみゼロ支援担当
TEL:077-528-3472
FAX:077-528-4845
滋賀県リサイクル製品認定制度(ビワクルエコシップ)(滋賀県)
大阪府リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 大阪府
- 問い合わせ先
大阪府環境農林水産部 循環型社会推進室 資源循環課 リサイクルグループ
TEL:06-6210-9566
FAX:06-6210-9561
大阪府リサイクル製品認定制度(大阪府)
「エコショップ(ごみ減量化・リサイクル推進宣言店)」制度

- 運営主体
- 大阪府、大阪府内市町村
- 問い合わせ先
大阪府環境農林水産部 循環型社会推進室 資源循環課 リサイクルグループ
TEL:06-6210-9566
FAX:06-6210-9561
市町村のごみ減量化・リサイクルの取組み(エコショップについて)(大阪府)
奈良県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 奈良県
- 問い合わせ先
奈良県 くらし創造部 景観・環境局 廃棄物対策課
TEL 0742-22-1101
FAX 0742-22-7482
奈良県リサイクル製品認定制度(奈良県)
和歌山県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 和歌山県
- 問い合わせ先
環境生活部 環境政策局 循環型社会推進課 リサイクル推進班
TEL:073-441-2696
FAX:073-441-2685
和歌山県リサイクル製品認定制度(和歌山県)
中国・四国地方
鳥取県グリーン商品認定制度

- 運営主体
- 鳥取県
- 問い合わせ先
商工労働部 産業振興課
TEL:0857-26-7564
FAX:0857-26-8117
鳥取県グリーン商品認定制度(鳥取県)
鳥取県版環境管理システム(TEAS)審査登録制度

- 運営主体
- 鳥取県
- 問い合わせ先
鳥取県生活環境部環境立県推進課
TEL:0857-26-7875
FAX:0857-26-8194
鳥取県版環境管理システム(TEAS)審査登録制度(鳥取県)
しまねエコショップ認定制度

- 運営主体
- 島根県
- 問い合わせ先
環境生活部 廃棄物対策課
TEL:0852-22-6302
FAX:0852-22-6738
しまねエコショップ認定制度(島根県)
しまねグリーン製品認定制度

- 運営主体
- 島根県
- 問い合わせ先
環境生活部 環境政策課
TEL:0852-22-5562
FAX:0852-25-3830
しまねグリーン製品認定制度(島根県)
岡山県エコ製品認定制度

- 運営主体
- 岡山県
- 問い合わせ先
生活環境部 循環型社会推進課
TEL:086-226-7306
FAX:086-224-2271
岡山県エコ製品認定制度(岡山県)
広島県リサイクル製品登録制度

- 運営主体
- 広島県
- 問い合わせ先
環境生活部 環境局 廃棄物対策総室
循環型社会推進室
TEL:082-513-2951
FAX:082-227-4815
広島県リサイクル製品登録制度(広島県)
山口県認定リサイクル製品 認定マーク

- 運営主体
- 山口県
- 問い合わせ先
山口県 環境生活部廃棄物・リサイクル対策課ゼロエミッション推進班
TEL:083-933-2992
FAX:083-933-2999
山口県認定リサイクル製品 認定マーク(山口県)
徳島県リサイクル認定制度

- 運営主体
- 徳島県
- 問い合わせ先
環境首都課 環境創造担当
TEL:088-663-5371
FAX:088-663-5380
徳島県リサイクル認定制度(徳島県)
徳島県エコショップ認定制度

- 運営主体
- 徳島県
- 問い合わせ先
環境首都課 環境創造担当
TEL:088-663-5371
FAX:088-663-5380 徳島県エコショップ認定制度(徳島県)
香川県環境配慮モデル認定制度

- 運営主体
- 香川県
- 問い合わせ先
香川県 環境森林部環境政策課
TEL:087-832-3213
FAX:087-806-0227
香川県環境配慮モデル認定制度(香川県)
愛媛県資源循環優良モデル認定制度

- 運営主体
- 愛媛県
- 問い合わせ先
愛媛県 県民環境部 環境局 循環型社会推進課
TEL:089-912-2360
FAX:089-934-1462
愛媛県資源循環優良モデル認定制度(愛媛県)
高知県リサイクル製品等認定制度

- 運営主体
- 高知県
- 問い合わせ先
高知県 文化環境部 環境対策課
TEL:088-823-9686
FAX:088-823-9265
高知県リサイクル製品等認定制度(高知県)
九州・沖縄地方
福岡県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 福岡県
- 問い合わせ先
福岡県 環境部 循環型社会推進課
TEL:092-643-3372
FAX:092-643-3377
福岡県リサイクル製品認定制度(福岡県)
福岡県県産リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 福岡県
- 問い合わせ先
福岡県 環境部 循環型社会推進課
TEL:092-643-3372
FAX:092-643-3377
福岡県県産リサイクル製品認定制度(福岡県)
北九州エコプレミアム

- 運営主体
- 北九州市
- 問い合わせ先
北九州市 環境局 環境国際経済部 環境産業推進課
TEL:093-582-2639
FAX:093-582-2196
北九州エコプレミアム(北九州市)
佐賀県廃棄物リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 佐賀県
- 問い合わせ先
佐賀県 くらし環境本部 地球温暖化対策課 環境情報担当
TEL:0952-25-7079
FAX:0952-25-7783
佐賀県廃棄物リサイクル製品認定制度(佐賀県)
長崎県リサイクル製品等認定制度

- 運営主体
- 長崎県
- 問い合わせ先
環境部 廃棄物対策課
TEL:095-895-2373
FAX:095-824-4781
長崎県リサイクル製品等認定制度(長崎県)
大分県リサイクル製品認定制度

- 運営主体
- 大分県
- 問い合わせ先
大分県 生活環境部 循環社会推進課
TEL:097-506-3126
FAX:097-506-1748
大分県リサイクル製品認定制度(大分県)
鹿児島市環境管理事業所認定制度(愛称グリーンオフィスかごしま)

- 運営主体
- 鹿児島市
- 問い合わせ先
環境局 環境部 環境保全課
TEL:099-216-1297
FAX:099-216-1292
環境管理事業所認定制度(愛称グリーンオフィスかごしま)(鹿児島市)
沖縄県リサイクル資材評価認定制度

- 運営主体
- 沖縄県
- 問い合わせ先
土木建築部 技術・建設業課
TEL:098-866-2374
FAX:098-866-2506
沖縄県リサイクル資材評価認定制度(沖縄県)