鴻ノ巣山特別緑地保全地区
かつてこの地域には里山があり裾野や谷部は一面の田園地帯であったが、都市化のために今では尾根部を中心とする約17haだけが都市砂漠に浮かぶ緑の島のように残り、貴重な都市林となっている。地元の造園業界の有志がボランティアで技術指導や安全管理のノウハウを提供し、市民が参加して、自然遷移の進行により常緑広葉樹が繁茂しその被圧のため衰退し枯死していくヤマザクラやハリギリなどの落葉広葉樹を保全、回復するために、常緑広葉樹の除間伐を進めている。

周囲を都市的環境に囲まれた貴重な都市林。

コナラやハゼノキ、ヤマザクラなどが紅葉し、常緑広葉樹の緑に映える。
地域 | 都市周辺 |
取組主体 | NPO・企業等 |
主な取組目的 | 景観・文化 / 環境教育等 |
取組対象 | 樹林地 |