美山町江和地区
地域挙げて昔のような里山を復活させようと、地域内の全10集落で、民家の近くにまで迫った人工林を伐採し緩衝地帯を作った。住民を主体としたこの取組は、災害に強い集落づくり、鳥獣被害に強い集落づくり、里山保全による集落景観づくりの一石三鳥を目指すもので、伐採により切り開き、復活した里山へは防獣ネットを設置。また里山内には古来からの自生樹木や大きくならない景観樹木を集落住民総出で植栽・維持管理し、山野草専門家による環境学習等も行っている。

里山再興活動と自然環境学習会。

多くの来訪者に親しまれる里山づくりを目指していくことを確認。
地域 | 奥山周辺 |
取組主体 | 地元集落等 |
主な取組目的 | 農林業等 / 景観・文化 |
取組対象 | 樹林地 |