薩摩川内地域の竹林
この地域周辺は、製紙工場~チップ工場~地元筍栽培農家及び竹を総合的に利用する竹バット、竹炭、竹粉末などの各製造業者が集積し、竹を軸にした産業連携が形成されている。地元農家がタケノコ収穫後の竹林の手入れなどの際に伐られた竹材を竹チップ業者に搬入し、業者が製紙用チップを生産する。製紙業者は、年間7000t(生)の竹チップを購入している。NPOによる竹林整備の受託、竹林オーナー制度、竹材加工製品の開発・販売なども行われている。

タケノコ栽培農家の竹林

よく手入れされた竹林
地域 | 中山間地 |
取組主体 | NPO・企業等 |
主な取組目的 | 農林業等 |
取組対象 | 樹林地 |