ページトップ
環境省自然環境・生物多様性里なび保全活動団体・エリア検索 > 団体・エリア詳細

里なび

ここから本文

保全活動団体・エリア検索

団体概要

団体名称 越前市エコビレッジ交流センター
団体名称かな えちぜんしえこびれっじこうりゅうせんたー
代表者
連絡先 915-1225
福井県越前市湯谷町25-25-2
電話  0778-28-1123
FAX  0778-28-1123
E-mail  ecovilg@tk.ttn.ne.jp
ホームページ 団体のホームページへ [外部サイト]
会員数
活動開始日 2001年 4月 22日
法人設立日
団体の特徴 越前市の環境学習拠点。
団体からの
メッセージ
里地里山の豊かな自然環境を教材として、環境学習の推進や環境指導者の養成とともに地域づくりを進めています。
備考

ページトップへ

団体(活動拠点)への交通案内・地図

最寄駅(鉄道等) JR武生駅
最寄バス停
上記最寄からの距離 車で20~25分
保全活動エリア 越前市坂口地区
活動フィールド 地図を表示(地理院地図) [外部サイト]

ページトップへ

ボランティア活動の作業内容

活動目的
活動分野 農業 軽作業 / 農業 重作業 / 林業 軽作業 / 林業 重作業 / 調査
活動内容 1 ○環境学習・交流事業
・環境指導者スクール 年5回 (安全管理セミナー、里地里山解説員連続講座等)
・環境入門スクール 年7回 (ネイチャーゲーム、ナイトハイク等)
活動内容 2 ○各種環境学習講座
・プロジェクトワイルド、プロジェクトWETのプログラムを利用した環境学習の企画運営。
・「えちぜん環境楽」(事務局)(ボランティア市民などで構成する実行委員が企画運営する環境講座)
活動内容 3 ○環境活動リーダー養成講座
活動内容 4 ○休耕田を利用したビオトープづくりによる絶滅危惧種の保護、増殖。コウノトリの舞い降りる田んぼづくり。
○馬借街道や矢良巣岳登山道の整備、休耕田を利用したヒマワリの迷路作り
活動時期 春季 / 夏季 / 秋季
上級者の作業 草刈り機やチェンソーを使っての作業と安全管理
初心者の作業 下草刈、田んぼの草取り
作業機材の有無 あり
参加者の準備 着替え、長靴、雨合羽、帽子等

ページトップへ

活動カレンダー

1月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)
2月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)
3月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)
4月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)
5月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)、ビオトープ整備
6月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)、生き物調査、ビオトープ整備
7月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)、生き物調査、ビオトープ整備
8月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)、生き物調査
9月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)
10月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)
11月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)
12月 環境学習各種講座(テーマはHP参照)、生き物調査

ページトップへ

研修会の開催

ボランティア募集時期
ボランティア研修会
技術研修の実施頻度
参加費用 無料
保険加入の有無 あり
出張研修の可否
・分野・人数・費用 等

ページトップへ

入会・研修会への参加

団体への入会金 未定
年会費 未定
研修会参加費用 1
研修会参加費用 2

ページトップへ