団体概要
| 団体名称 | NPO法人 森づくりフォーラム | 
| 団体名称かな | もりづくりふぉーらむ | 
| 代表者 | 代表理事 内山 節 | 
| 連絡先 | 
113-0033
 東京都文京区本郷2-25-14 第一ライトビル405号室 電話 03-3868-9535 FAX 03-3868-9536 E-mail office@moridukuri.jp  | 
  
| ホームページ | 団体のホームページへ [外部サイト] | 
| 会員数 | 個人会員:400人、団体会員:60団体 | 
| 活動開始日 | |
| 法人設立日 | 2000年 1月 4日 | 
| 団体の特徴 | 本会は、私たちにとってかけがえのない森林を守り育てていく活動をしている市民団体間のネットワークを構築し、活動がより円滑にできる環境の基盤整備を進めると共に、住民、森林所有者、行政、企業などが協力しあって、多様な人々が森づくりに参加できる機会を提供し人と森林が共に暮らせる社会の実現に貢献するとともに、もって社会全体の利益の増進に寄与することを目的としています。 | 
| 団体からの メッセージ  | 
    私たちは「森とともに暮らす社会」の実現をめざし、市民の視点に立った、森林に関するThink&Doタンクとして活動しています。 | 
| 備考 | 
団体(活動拠点)への交通案内・地図
| 最寄駅(鉄道等) | |
| 最寄バス停 | |
| 上記最寄からの距離 | |
| 保全活動エリア | |
| 活動フィールド | 
ボランティア活動の作業内容
| 活動目的 | |
| 活動分野 | |
| 活動内容 1 | |
| 活動内容 2 | |
| 活動内容 3 | |
| 活動内容 4 | |
| 活動時期 | |
| 上級者の作業 | |
| 初心者の作業 | |
| 作業機材の有無 | |
| 参加者の準備 | 
活動カレンダー
| 1月 | |
| 2月 | |
| 3月 | |
| 4月 | |
| 5月 | |
| 6月 | |
| 7月 | |
| 8月 | |
| 9月 | |
| 10月 | |
| 11月 | |
| 12月 | 
研修会の開催
| ボランティア募集時期 | |
| ボランティア研修会 | |
| 技術研修の実施頻度 | |
| 参加費用 | |
| 保険加入の有無 | |
| 出張研修の可否 ・分野・人数・費用 等  | 
    
入会・研修会への参加
| 団体への入会金 | 不要 | 
| 年会費 | 個人正会員;5,000円、個人賛助会員;3,000円、団体正会員;10,000円、団体賛助会員;50,000円 | 
| 研修会参加費用 1 | |
| 研修会参加費用 2 |