※湿地名を選択すると各湿地の詳細情報をみることができます。
また、表内の番号は、重要湿地整理番号を示しており、地図に示された丸印と対応しています。
番号 | 市町村 | 湿地名 | ふりがな |
---|---|---|---|
261 | あわら市 | 北潟湖 | きたがたこ |
262 | 坂井市,あわら市 | 九頭竜川下流域および流域湖沼 | くずりゅうがわかりゅういきおよびりゅういきこしょう |
263 | 坂井市 | 陣ヶ岡丘陵地域 | じんがおかきゅうりょうちいき |
264 | 大野市 | 大野市の湧水 | おおのしのゆうすい |
265 | 越前市 | 越前町の周辺湿地 | えちぜんまちのしゅうへんしっち |
266 | 越前市 | 越前市(旧武生市)の湧水 | えちぜんし(きゅうたけふし)のゆうすい |
267 | 越前市 | 越前市(旧武生市)のアベサンショウウオ生息地 | えちぜんし(きゅうたけふし)のあべさんしょううおせいそくち |
268 | 福井県南条郡南越前町,岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 夜叉ヶ池および周辺湿地 | やしゃがいけおよびしゅうへんしっち |
269 | 敦賀市 | 中池見湿地 | なかいけみしっち |
270 | 敦賀市 | 池河内湿原 | いけのこうちしつげん |
271 | 三方上中郡若狭町,三方郡美浜町,小浜市 | 三方五湖および周辺湿地 | みかたごこおよびしゅうへんしっち |
272 | 小浜市 | 小浜市田烏の小湾 | おばましたがらすのしょうわん |