本文へ
パートナーシッププロジェクト「つなぐ絆、つなぐ命」パートナーシッププロジェクト「つなぐ絆、つなぐ命」

施策別の取組

本プロジェクトでは、人と動物の共生する社会の実現に向けて、企業や団体等と連携し、様々な施策に取り組みます。

普及啓発・多様な主体との相互理解の醸成
適正飼養の推進による動物の健康及び安全の確保並びに返還・譲渡の促進

普及啓発・多様な主体との相互理解の醸成

普及啓発

■保護犬・保護猫をもっと身近に感じるキャンペーンを実施
アマゾンジャパン合同会社では、犬猫の保護・譲渡に対する認知と正しい理解を促進し、保護犬・保護猫を迎え入れ、家族になることが当たり前の選択肢の一つであるという認識をより多くの人に伝えていくために、「保護犬・保護猫 Welcome Family Campaign ~両想いで家族になろう~」を実施しました。 「保護犬・保護猫 Welcome Family Campaign ~両想いで家族になろう~」

適正飼養の推進による動物の健康及び安全の確保並びに返還・譲渡の促進

殺処分減少

■地方自治体(動物愛護管理センター等)へドッグトレーナーを派遣
ロイヤルカナンジャポン合同会社では、自治体(動物愛護管理センター等)へドッグトレーナーを現地もしくはWEBで派遣(訓練費用はロイヤルカナンが負担)し、ドッグトレーナーによる譲渡困難な収容犬の馴化訓練の実施や、飼育方法等のアドバイスを行っています。
→「ロイヤルカナンPROactiveプログラム~専門家による保護犬支援プログラム~」

譲渡促進

■ホームセンターで譲渡会を開催
株式会社カインズでは、自治体及び自治体から紹介のあった保護団体へ、保護犬・保護猫の譲渡会会場として、株式会社カインズが運営する店舗の一部を、株式会社カインズの任意の判断により、かつ無償で提供しています。 「くみまち犬猫譲渡プロジェクト」

■WEBサイトで譲渡犬・譲渡猫との出逢いの場を提供
株式会社カインズでは、WEBサイト「しっぽの出逢い」において、自治体及び自治体から紹介のあった保護団体のうち、株式会社カインズが登録を承認した保護団体が収容する保護犬・保護猫を掲載し、新たな飼い主との出会いの場を提供しています。 「しっぽの出逢い」

■保護犬・保護猫をもっと身近に感じるキャンペーンを実施
アマゾンジャパン合同会社では、犬猫の保護・譲渡に対する認知と正しい理解を促進し、保護犬・保護猫を迎え入れ、家族になることが当たり前の選択肢の一つであるという認識をより多くの人に伝えていくために、「保護犬・保護猫 Welcome Family Campaign ~両想いで家族になろう~」を実施しました。 「保護犬・保護猫 Welcome Family Campaign ~両想いで家族になろう~」

■近隣の保護団体がWEBサイトで探せる
アマゾンジャパン合同会社では、「保護犬・保護猫支援プログラム」のWEBサイトにおいて、地域から犬猫保護施設を選ぶことにより、犬や猫を飼いたい方が安心して利用できる近隣の保護団体についての情報提供をしています。 「保護犬・保護猫支援プログラム」

■保護犬・保護猫の譲渡に関しての悩みを獣医師にメールで相談できる
アマゾンジャパン合同会社では、犬や猫をこれまで飼育したことがない、保護犬・保護猫の飼育は初めて、あるいは先住犬・先住猫がいるなど、保護犬・保護猫の譲渡に関してさまざまな質問やお悩みに対応するため、Amazon専属獣医師にメールでの無料相談を行っています。 「保護犬・保護猫支援プログラム」

関連リンク

  • 収容動物検索情報サイト