事例集
ホタル・幼虫・水辺の生物

沖縄県 久米島ホタルの会 守れホタル・ジュニアーズ
クメジマボタル

沖縄県 久米島ホタルの会 守れホタル・ジュニアーズ
キクザトサワヘビ

沖縄県 久米島ホタルの会 守れホタル・ジュニアーズ
リュウキュウヤマガメ

福岡県 高槻のよさを再発見『「ほたる」・「ホタル」大研究』 高槻小学校4年生
たまごを産みおえたゲンジボタルのメス

福岡県 高槻のよさを再発見『「ほたる」・「ホタル」大研究』 高槻小学校4年生
黒くなったゲンジボタルのたまご

福岡県 高槻のよさを再発見『「ほたる」・「ホタル」大研究』 高槻小学校4年生
たまごからかえったゲンジボタルの幼虫

新潟県 十日町市立吉田小学校
まだまだたくさんの生きものがいました

広島県 堂々川ホタル同好会 「リバー&ホタルピース」
カスミサンショウウオ(小さく見つけにくい)

広島県 堂々川ホタル同好会 「リバー&ホタルピース」
ヤママユガ(黄緑色のまゆをつくる)

広島県 堂々川ホタル同好会 「リバー&ホタルピース」
赤トンボ(マユタテアカネ) (堂々川にたくさん飛ぶ)

広島県 堂々川ホタル同好会 「リバー&ホタルピース」
ヘビトンボ(きれいな水にすむ)

広島県 堂々川ホタル同好会 「リバー&ホタルピース」
コオニヤンマの幼虫(少しきたない水にすむ)

和歌山県 広川町立津木中学校 総合学習 ゲンジボタル研究班
カワニナ

和歌山県 広川町立津木中学校 総合学習 ゲンジボタル研究班
モズクガニ

和歌山県 広川町立津木中学校 総合学習 ゲンジボタル研究班
ミゾソバを食べるカワニナ

和歌山県 広川町立津木中学校 総合学習 ゲンジボタル研究班
テナガエビ

広島県 堂々川ほたる同好会リバー&ホタルピース
日本赤ガエル

広島県 堂々川ほたる同好会リバー&ホタルピース
コオニヤンマのぬけがら

奈良県 橿原市畝傍中学校 科学部
さまざまな生き物

奈良県 橿原市畝傍中学校 科学部
トノサマガエル

奈良県 橿原市畝傍中学校 科学部
甲羅干しをするスッポン

奈良県 橿原市畝傍中学校 科学部
カモの巣と卵

奈良県 橿原市畝傍中学校 科学部
リンゴガイの卵塊

奈良県 橿原市畝傍中学校 科学部
タウナギ

岡山県 わくわくエコクラブ
オヤニラミ

千葉県 大網小学校と南玉のほたるを守る会
ホタルの天敵はクモ

千葉県 大網小学校と南玉のほたるを守る会
ホタルのサナギ

千葉県 大網小学校と南玉のほたるを守る会
ゲンジボタル

千葉県 大網小学校と南玉のほたるを守る会
メスに群がるホタルたち

福島県 いわき市立高野小学校第四学年
アミメカワゲラ

福島県 いわき市立高野小学校第四学年
ウグイ(こども)

福島県 いわき市立高野小学校第四学年
オオカワトンボ(ヤゴ)

福島県 いわき市立高野小学校第四学年
ヘビトンボ(ヤゴ)

香川県 高松市立塩江小学校 温知会ジュニア
オスとメス

福香川県 高松市立塩江小学校 温知会ジュニア
ゲンジボタル

香川県 高松市立塩江小学校 温知会ジュニア
ホタルのサナギ

福井県 坂口エコメイト
近くにいた

長崎県 輝け!ふるさとの川「ぼくらの中津良川プロジェクト」~平戸市立中津良小学校~
ホタル

愛知県 豊川市立天王小学校 4年
ホタルがちょうど交尾をしていました

群馬県 前橋市立 元総社北小学校 ホタル委員会
カワニナ

群馬県 前橋市立 元総社北小学校 ホタル委員会
サカマキガイ

群馬県 前橋市立 元総社北小学校 ホタル委員会
サカマキガイを食べるヘイケボタルの幼虫

群馬県 前橋市立 元総社北小学校 ホタル委員会
ヘイケボタルの成虫 1

群馬県 前橋市立 元総社北小学校 ホタル委員会
ヘイケボタルの成虫 2

大阪府 秦野小学校ホタルグループ
アオイトトンボ

大阪府 秦野小学校ホタルグループ
ドブガイ

大阪府 秦野小学校ホタルグループ
ミズカマキリ

静岡県 静岡市玉川中学校
ホタルの幼虫

山形県 天童市立成生小学校自然環境クラブ
鮭

山形県 天童市立成生小学校自然環境クラブ
鮭の卵

青森県 南郷村立島守中学校 3年選択理科ホタルグループ
ゲンジボタル

青森県 南郷村立島守中学校 3年選択理科ホタルグループ
ヘイケボタル

兵庫県 川辺郡猪名川町立阿古谷小学校3、4年生 キラリングループ(水しつ)
サワガニ

兵庫県 川辺郡猪名川町立阿古谷小学校3、4年生 キラリングループ(水しつ)
ヤゴ