国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑

新宿御苑ニュース

RSS

みどころ

138件の記事があります。

2011年07月01日【開花速報(2011年7月1日)】

新宿御苑みどころ

2011年7月1日現在の開花速報をお届けします。

セイヨウアジサイ・アルストロメリア・キョウチクトウ・クチナシ類・ザクロ・ドクダミ・ナツツバキ・ナンテンなどがみごろです

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/07/post_9607.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2011年06月24日【開花速報(2011年6月24日)】

新宿御苑みどころ

2011年6月24日現在の開花速報をお届けします。

アジサイが園内各所でみごろです。

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/06/post_4615.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2011年06月17日【開花速報(2011年6月17日)】

新宿御苑みどころ

011年6月17日現在の開花速報をお届けします。

アジサイ、アメリカキササゲ、アルストロメリア、キョウチクトウ、シモツケ、ニワナナカマド、ナツツバキ、サンゴシトウなどがみごろです。

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/06/post_9bf9.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2011年06月10日【開花速報(2011年6月10日)】

新宿御苑みどころ

2011年6月10日現在の開花速報をお届けします。

タイサンボク、キョウチクトウ、ドクダミ、バラなどがみごろです。
アジサイも一部みごろをむかえています。

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/06/post_e50e.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2011年06月03日【開花速報(2011年6月3日)】

新宿御苑みどころ

2011年6月3日現在の開花速報をお届けします。

バラ、サツキ、ウツギなどがみごろです。

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/06/post_88be.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2011年05月27日【開花速報(2011年5月27日)】

新宿御苑みどころ

2011年5月27日現在の開花速報をお届けします。

フランス式整形庭園のバラとサツキがみごろです。

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/05/post_cffd.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2011年05月20日【開花速報(2011年5月20日)】

新宿御苑みどころ

2011年5月20日現在の開花速報をお届けします。

 フランス整形式庭園のバラがみごろをむかえました。

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/05/post_16c4.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2011年05月13日【開花速報(2011年5月13日)】

新宿御苑みどころ

2011年5月13日現在の開花速報をお届けします。

 イギリス庭園のユリノキ、ホオノキ、日本庭園のミズキ、母と子の森のトチノキがみごろです。

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/05/post_ade8.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2011年05月06日【開花速報(2011年5月6日)】

新宿御苑みどころ

2011年5月6日現在の開花速報をお届けします。

 新宿御苑のシンボルツリーのユリノキがみごろをむかえています。 イギリス庭園中央に植栽されている3本のユリノキがオススメです。下の方の枝にも、チューリップのような形の花をたくさん咲かせています。

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/05/post_866b.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2011年04月29日【開花速報(2011年4月29日)】

新宿御苑みどころ

2011年4月29日現在の開花速報をお届けします。

ハンカチノキは今年も花つきが大変良く、木いっぱいに白いハンカチ(苞/葉の葉化した部分)を垂らしています。5月のゴールデンウィークくらいまで楽しめそうです。
 日本庭園に2カ所あるフジ棚は、上の池寄りが一部みごろ、旧御凉亭前が5分咲きほどです。

http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2011/04/post_0f1f.html
(財団法人国民公園協会新宿御苑のホームページのブログにリンクしています。)

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑