国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑

新宿御苑ニュース

RSS

みどころ

138件の記事があります。

2009年08月03日【園内のみごろ情報(2009年8月1日)】

新宿御苑みどころ

2009年8月1日現在のみごろ情報をお届けします。
(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2009/08/post_4fd2.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2009年07月19日【園内のみごろ情報(2009年7月24日)】

新宿御苑みどころ

2009年7月24日のみごろ情報をお届けします。
(本情報は、財団法人国民公園協会新宿御苑の提供によるものです。)
 ↓
http://fng.blog.ocn.ne.jp/shinjukugyoen/2009/07/post_2a5a.html

みなさまのご来園をお待ちしております。

ページ先頭へ↑

2009年07月07日【園内の見ごろ情報】

新宿御苑みどころ

7月に入り蒸し暑くなってきました。
苑内では、涼しく清々しい風が吹き渡っています。





薄いピンク色のムクゲの花が咲き始めました。
韓国の国花にもなっており、馴染みの深い夏の花です。





新宿門近くの花壇にキキョウが咲き始めました。
秋の七草のひとつでもあるキキョウは、秋の代表の花として昔から親しまれてきました。しかし最近では絶滅危惧植物に指定され、貴重な植物になっています。
花は7月から9月にかけて見ごろを迎えます。





管理事務所前、中の池近辺のギボウシが長くのびた花茎の先に多数の花をつけています。日本では、江戸時代より鑑賞用に植えられました。もともと山間部の湿地で自生しているギボウシは、花が美しく日陰でもよく育つため、洋風和風問わず、ガーデニングによく利用されています。





中の池近くのモッコクが咲き始めました。
岩に着生するラン、セッコク(石斛)の淡い芳香に似ていることから、モッコク(木斛)と名がつきました。
葉が美しく樹形が整うため、庭園樹として利用されます。




新宿門、千駄ヶ谷休憩所近くのヤエクチナシが花数を増やしています。
クチナシは咲き終わりましたが、ヤエクチナシは場所により見ごろすぎの木もあるものの、まだ楽しめます。



盛夏に向け、気温・湿度が高くなってきました。
高温・多湿の環境と同時に熱中症の発症も増えてきます。
炎天下に園内を回る際には必ず帽子をかぶり、こまめな水分補給で熱中症を予防しましょう。


みなさまのご来園をお待ちしています。

ページ先頭へ↑

2009年06月29日【園内の見ごろ情報】

新宿御苑みどころ

雨の多い季節ですが、園内にはさわやかな花が咲き始めています。



梅雨の風物詩、アジサイが見ごろです。
「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われています。



新宿門近くの花壇のアルストロメリアが見ごろです。
花屋さんでもよく見られる花で、花持ちもよいです。



中の池では、赤い花が印象的なアメリカデイゴが見ごろです。


きれいに刈り込まれた芝生広場です。
この時期は青々として、きれいな芝生広場が広がり、美しい風景をつくっています。
晴れた日には、芝生でピクニックなどをするのも気持ちいいでしょう。

雨の新宿御苑も、晴れの日とは違った表情を見せてくれます。
みなさまのご来園をお待ちしています。

ページ先頭へ↑

2009年05月27日【園内の見ごろ情報】新緑の季節です。

新宿御苑みどころ

新緑の美しい今の季節は、園内の散策にピッタリです。



新宿御苑の初夏代表の花、タイサンボクです。
15㎝から20㎝もある大きな花からのいい香りが周辺に漂っています。
タイサンボクは花と葉、樹形のバランスが良いため、山容の整った中国の名山、「泰山」に例えられて「泰山木」と名付けられました。



アジサイが咲き始めました。
まだつぼみが目立ちますが、これから6月中旬にむけてみごろを迎えます。



日本庭園やフランス整形庭園や中の池でサツキが咲き始めています。
木によっては咲き始めから見ごろまでとまちまちですが、緑の中に鮮やかなピンクが映えて園内に彩りを添えています。

みなさまのご来園をお持ちしております。

ページ先頭へ↑

2009年05月20日【園内の見ごろ情報】バラが見ごろを迎えています。

新宿御苑みどころ

フランス式整形庭園のバラ花壇ではバラが見ごろを迎えています。
5月16日と17日には、バラ花壇でバラガイドウォークが開催されました。

植栽管理をしているボランティアグループ「グリーンアカデミークラブ」のバラチームの皆さんが、品種や歴史、香り、栽培の苦労話などバラの楽しみ方をご紹介いたしました。


多くのバラが満開です。



ガイドに参加された方には、バラの系譜と新宿御苑の植栽図が配布され、資料を見ながら名前の由来、殿堂入りの経緯など詳しい説明がありました。


家庭で出来るバラの植栽方法や剪定の仕方など、バラの管理に役立てる説明もあり、参加者の方は真剣にお話を聞いていました。

春バラはこれからも見ごろが続きます。
なお、次回のバラガイドウォークは、10月24日(土)、25日(日)となっております。
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/topics/090507a.html

みなさまのご来園をお待ちしています。


ページ先頭へ↑

2009年05月07日新緑の季節です。園内のみごろ情報

新宿御苑みどころ

桜のシーズンが終わり、新宿御苑に新緑の季節が訪れました。緑まぶしい園内では花の香りが漂い、5月の爽やかな風を感じることができます。


みなさまのご来園お持ちしております。

フランス式整形庭園ではバラが咲き始めています。
約100種500株のバラが植栽されており、今月中旬にみごろを迎えそうです。

旧洋館御休所前のユリノキがチューリップに似た薄緑色の花をたくさんつけています。


ホオノキもみごろを迎えております。
大きな葉の中から花をのぞかせています。

ツツジ山のツツジは全体的にみごろはすぎていますが、まだ楽しむことはできます。

ページ先頭へ↑

2009年05月03日新宿御苑 5月のみどころ

新宿御苑みどころ

新宿御苑へようこそ!
5月のみどころをお届けします。




ページ先頭へ↑