2012年8月14日
2件の記事があります。
2012年08月14日【イベント情報(2012年8月7日)】
新宿御苑イベント
新宿御苑のイベント情報をブログでご紹介します。
8月7日からインフォメーションセンター内のアートギャラリーにて「日仏文化交流事業展 ~新宿御苑とヴェルサイユ宮殿~ 」を行っています。(※8月21日からは一部展示を入れ替えて公開予定です。)
新宿御苑とヴェルサイユは歴史的な繋がりがあります。
明治33年(1900年)、当時の新宿御苑の責任者であった福羽逸人は、御苑改造計画について、ヴェルサイユ国立高等園芸学校の教授であるアンリ・マルチネ氏に相談し、現在のような姿の新宿御苑が設計されました。
これらの歴史とともにヴェルサイユの素晴らしい庭園や宮殿の写真も展示しております。是非お楽しみ下さい。
みなさまのご来園をお待ちしております。
8月7日からインフォメーションセンター内のアートギャラリーにて「日仏文化交流事業展 ~新宿御苑とヴェルサイユ宮殿~ 」を行っています。(※8月21日からは一部展示を入れ替えて公開予定です。)
新宿御苑とヴェルサイユは歴史的な繋がりがあります。
明治33年(1900年)、当時の新宿御苑の責任者であった福羽逸人は、御苑改造計画について、ヴェルサイユ国立高等園芸学校の教授であるアンリ・マルチネ氏に相談し、現在のような姿の新宿御苑が設計されました。
これらの歴史とともにヴェルサイユの素晴らしい庭園や宮殿の写真も展示しております。是非お楽しみ下さい。
みなさまのご来園をお待ちしております。
大人気の昆虫達は母と子の森にも暮らしています。男の子も女の子も見つけられたら嬉しくて、つい捕まえたくなってしまいます。
でもちょっと待って下さい!
彼らはこの小さな森で暮らしている森の仲間達です。鳥も魚も虫も命あって暮らしています。生き物を見つけたらそっと見守って観察してあげて下さい。森から誘拐してしまったら他のお友達は見られなくなりますし、なにより虫や魚達の家族が悲しみます。
森では生き物のたくさんのドラマを見ることができます。きっと驚くような発見や感動が待っています。私たちとは違う生き物たちの世界そっとをのぞいてみて下さい。そしたら、来年もまたその次の年も、元気な姿を私たちに見せてくれることでしょう。
威嚇するクワガタのオス
葉の先に止まってちょっと休憩・・・
大きなご飯をゲット!