環境省:Ministry of the Environment
  • 本文へ
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
  • English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
皇居外苑
お知らせ
  • 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
  • 皇居外苑
  • お知らせ
  • 全国戦没者追悼式に係る北の丸公園の立入規制について
2025年08月08日

全国戦没者追悼式に係る北の丸公園の立入規制について

北の丸公園の立入規制について
 
皇居外苑管理事務所北の丸分室


 「戦没者を追悼し平和を祈念する日について(昭和57年4月13日閣議決定)」に基づき日本武道館で8月15日に実施される全国戦没者追悼式に伴う特別警備のため、北の丸公園の立入規制が下記で行われることとなりましたので、お知らせいたします。
 
記

立入規制期間 令和7年8月14日(木)午後5時から8月15日(金)午後1時まで
規制範囲 添付資料:立入規制範囲(全面規制)と周辺施設のご案内(北の丸公園20250814~0815).pdf




 行事当日(8月15日)は、北の丸公園付帯駐車場である第1駐車場および第2駐車場は午後2時30分まで、第3駐車場は午後4時までご利用いただけません。
 また、代官町通りにおいても特別警備に伴う交通規制が実施されるため、周辺道路の渋滞が予想されます。立入規制の期間中に北の丸公園及び周辺文化施設にお越しになる予定のお客様におかれましては、地下鉄等の公共交通機関をご利用ください。
 
  • 全国戦没者追悼式に関する問合せ先
 全国戦没者追悼式については、厚生労働省(報道発表)にお問い合わせください。
 
  • 最寄り駅等の利用案内
 最寄り駅利用案内は、九段下駅(都営地下鉄新宿線、東京メトロ東西線・半蔵門線)、竹橋駅(東京メトロ東西線)、神保町駅(都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線)(順不同)へお問い合わせください。
 主な最寄り駅(エレベーターや車いす昇降機がある出入口)から北の丸公園までのバリアフリー経路については、ウェブページ「北の丸公園 アクセスマップ」でもご案内しています。
 
  • 周辺の文化施設等の利用案内

 開館・開園状況等については、各文化施設等(日本武道館、科学技術館、国立公文書館、東京国立近代美術館、千鳥ケ淵戦没者墓苑、しょうけい館(戦傷病者史料館)、昭和館、千代田図書館、千鳥ヶ淵緑道及び千鳥ヶ淵ボート場、皇居東御苑及び三の丸尚蔵館(順不同))へお問い合わせください。

 
  • 北の丸公園駐車場の利用案内
 北の丸駐車場管理所(国民公園協会皇居外苑支部)にお問い合わせください。
 
  • 北の丸休憩所の利用案内
 Cafe33(国民公園協会皇居外苑支部)にお問い合わせください。


 なお、特別警備に伴う交通規制の影響により、北の丸公園周辺の道路(代官町通り、内堀通り等)の混雑が発生することが予想されます。また、交通規制並びに北の丸公園の利用規制が解除された直後には、公園内の車道、駐車場等の混雑の発生も予想されます。北の丸公園及び周辺施設を訪れることを予定されている一般の皆様方におかれましても、できる限り公共交通機関をご利用くださいますようお願い申し上げます。

皇居外苑

お知らせ一覧

公園紹介

  • 概要
  • 見どころ紹介
  • 施設及び歴史的背景

利用ガイド

  • 施設利用・入園案内
  • アクセス情報
  • 園内マップ
  • ユニバーサルデザイン
  • 各種行為の手続き

調達情報

フォトアルバム

リンク集

国民公園一覧

  • 皇居外苑
  • 京都御苑
  • 新宿御苑
  • 千鳥ケ淵戦没者墓苑
環境省(法人番号1000012110001)皇居外苑管理事務所お問い合わせ
〒100-0002 東京都千代田区皇居外苑 1-1 TEL 03-3213-0095 FAX 03-3201-1017 地図・交通案内
  • 環境省ホームページについて
  • 著作権・リンクについて
  • プライバシーポリシー
  • 環境関連リンク集
Copyright ©Ministry of the Environment, Japan. All Rights Reserved.