お知らせ
2023年10月05日
北の丸公園内施設の催事等に係る案内板等一時使用等について
北の丸公園内施設の催事等に係る案内板等一時使用等について
近隣施設で催事を行う際に、北の丸公園の案内板等を一時的に使用する場合及び北の丸公園の敷地に誘導柵や立看板等を設置したい場合は、以下により取り扱っております。
1.許可条件
- (1)一般公園利用者の通行及び公園利用の妨げとなる行為は行わないこと。
- (2)園内に路上駐車をしないこと。
- (3)行事、催事等終了後は、案内板等を速やかに撤去すること。
- (4)楽器、拡声器等の大きな音が出る物を使用しないこと。
- (5)その他、係員が指示した場合はこれに従うこと。
2.許可手続き
- (1)利用希望者は所定の様式により申請書を北の丸公園管理事務所に提出し、当所が受理後許可基準に合致すれば許可書を発行します。
- (2)申請書に必要事項を記入の上、実施予定日の5日前(土日祝日除く)午後5時までに、北の丸公園管理事務所あてに持参してください。
- (例:令和5年7月17日(月・祝)が実施予定日の場合は、令和5年7月7日(金)午後5時までに提出)
- (3)申請書及び誘導柵等設置図面は、持参のみの受付です。
- (平日午前8時30分から午後5時00分)
- 誘導柵等は武道館敷地内のみ設置可能です。
3.申請書類
- (1)北の丸公園案内板等申請書.doc
- (2)誘導柵等設置図面
- (3)看板デザイン
4.問い合わせ先及び申請書提出先
北の丸公園管理事務所
(皇居外苑管理事務所北の丸分室)
住所 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園1-1
TEL:03-3211-7878
FAX:03-3218-3046
E-mail:KITANOMARU@env.go.jp