環境省:Ministry of the Environment
  • 本文へ
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
  • English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
皇居外苑
お知らせ
  • 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
  • 皇居外苑
  • お知らせ
  • 皇居外苑 「特別史跡旧江戸城跡」日比谷濠の石垣修復工事 現場見学会
2014年01月23日

皇居外苑 「特別史跡旧江戸城跡」日比谷濠の石垣修復工事 現場見学会

平成26年1月23日
環境省皇居外苑管理事務所

環境省皇居外苑管理事務所では、「特別史跡旧江戸城跡」である日比谷濠において、石垣の修復工事に取り組んでおります。今般、文化財保護への理解と石工の伝統技術に関心をもってもらうこと目的に、工事見学会を実施することといたしました。

★ 開催日時:
平成26年2月9日(日)
1回目
9:00~10:00
2回目
11:00~12:00
3回目
13:00~14:00

集合の5分前までに受付を済ませて下さい。

小雨決行(大雨の場合は中止致します)

工事の進捗により日程を変更する場合があります。

★ 案内人:
施工会社 奥村組土木興業(株)
石工   (株)小林石材工業
★ 定員:
各回10名程度(4名以上の団体はご遠慮下さい。)
★ 内容:
日比谷濠の石垣修復における伝統技法の解説
現場見学 日比谷濠石垣修復工事、修復作業見学
石工体験 修復石材の加工実演
★ 参加費:
無料
★ 申込方法:
参加希望者名の氏名、住所、年齢、申込み代表者の連絡先(メールアドレス、電話)、希望時間帯、を記載しメールにてご応募ください。
抽選の結果、メールにて、平成26年1月31日(金)17時までに、当選・落選通知を返答します。

メール宛先 t.suzuki@okumuradbk.co.jp

石垣見学会担当あて

★申込〆切:
平成26年1月31日(金)13時 必着
★集合場所:
千代田区皇居外苑1-1 皇居外苑
東京メトロ・都営地下鉄 日比谷駅、東京メトロ千代田線二重橋前駅
B6番出口 徒歩3分 楠公休憩所(なんこうきゅうけいじょ)
★その他:
見学会の詳細、集合場所、参加可否は、メールにて連絡いたします。
工事現場内での見学の為、当日は動きやすい服装、アウトドアシューズ、スニーカー等でお越しください。

写真:皇居外苑「特別史跡旧江戸城跡」日比谷濠の石垣修復工事(1)

数ミリをノミで削る線を赤鉛筆で引く。

写真:皇居外苑「特別史跡旧江戸城跡」日比谷濠の石垣修復工事(2)

途中で解体前の写真を確認。

写真:皇居外苑「特別史跡旧江戸城跡」日比谷濠の石垣修復工事(3)

横の石と接する面と面の微調整で削る。

皇居外苑

お知らせ一覧

公園紹介

  • 概要
  • 見どころ紹介
  • 施設及び歴史的背景

利用ガイド

  • 施設利用・入園案内
  • アクセス情報
  • 園内マップ
  • ユニバーサルデザイン
  • 各種行為の手続き

調達情報

フォトアルバム

リンク集

国民公園一覧

  • 皇居外苑
  • 京都御苑
  • 新宿御苑
  • 千鳥ケ淵戦没者墓苑
環境省(法人番号1000012110001)皇居外苑管理事務所お問い合わせ
〒100-0002 東京都千代田区皇居外苑 1-1 TEL 03-3213-0095 FAX 03-3201-1017 地図・交通案内
  • 環境省ホームページについて
  • 著作権・リンクについて
  • プライバシーポリシー
  • 環境関連リンク集
Copyright ©Ministry of the Environment, Japan. All Rights Reserved.